久しぶりに京都、滋賀へ行きました。 | .

久しぶりに京都、滋賀へ行きました。

.

帰国後、一度だけ波乗りに行ったきり休みという休みはほとんどなかった。今日は朝起きてから、まず仕事のことを考えない一日にしようと決めました。

これが見事にできて、今日は本当に良いリフレッシュになり、だからこうして今ゆっくりとブログも書いています。

.

.

京都ではまだ少し早い紅葉でしたが、品種によってはこうして真っ赤に紅葉している木々も。

とにかく改めてこんなに美しい場所、植物、自然が家から一時間もしない場所にあるんだなと感じた。

.

京都にはこのように路地を入ると人力車とすれ違う。このすれ違う瞬間が何とも言えない。

伝統あるこの文化が横を通り過ぎてゆくと何か一瞬だけ時が昔に戻ったような感覚になる。凄いね。

この京うどんも大好きで、この辺りにくるときは必ずと言っていいほどどこか民家経営のうどん屋さんで京を堪能する。ここはおばあちゃんが営んでいた。
.

.

.

高台寺
.

.

ここに立ち寄った。本当は夕方~夜にかけて訪れるとライトアップされていて綺麗だが今日は昼過ぎに立ち寄りました。二十歳のころはカメラにもっともっと没頭して毎日の様にここへ来ては撮影して、いろんな方に出会いました。

.

歴史を感じながら一歩一歩登っていくこのおじいさんの後ろ姿。 

.

今日はそのあと高台寺から滋賀の彦根へ移動し、夕陽を見に行きました。あの場所へ...

.

ここは期待を裏切らない。自分がある意味育った場所だな。

.

またゆっくりこんな時間を作って行こう。

.

Life is good cause we have four seasons.

Atsushi Sugimoto