こんな時間に起きたのは... | .

こんな時間に起きたのは...

.
Sunset from Waikiki

いつかのワイキキからのサンセット

良いですね。やっぱり。

今日は、なんでこんな朝の三時半に起きているかというと...

疲れすぎて9時から寝てたので、もうこんな時間に起きてしまいました。

早寝、早過ぎ起き... おじいさんですね。

でも今日から集中してオーダーメイドの作品を制作していきます。

実はアトリエをスタートしたこの一週間でとてつもないオーダーの数をメールで頂いています。昨日のライブまではちょっとばたばただったのでなかなか返せなかったのですが、今日しっかりリプライしてやり取りもでき、早速、作品の出力、フレーム素材になる木の発注も済み、明日から一つ一つ心込めて作ります。

心の込め方、半端じゃないです。笑

なんだろう、フレームになる木にも名前を付けたくなるほどそれぞれ癖があり、一つ一つ違うんですね。

そして上がってきた出力済みの作品も毎度見てからフレームの色を微妙に変えています。

そこが楽しい部分だったりします。

今まで以上に一つ一つのオリジナリティーがそこにあるような気がしますし、それを受け取った方が最高に喜んでもらえる様に作っています。

ハワイは20歳から撮り続けて既に5年が経ちます。そしてアトリエを構えて、自分の表現したい形で作品のオーナーの元へ少しずつ届けれる様になってきました。

最初は再三あわねーぜ!って思いながらフレームを業者に委託していました...

以前はあっちいったりこっちいったりでなかなかまとまった時間がなかったですが、

今はすごくこの環境に感謝しています。

そしてオーダーしてくださっている皆さんがいるからこそ、

この世界でぎりぎり食べさせてもらってます。

本当にいつもありがとうございます。


一つ前のブログでアップした、BLUENOという僕らのユニットですが、音楽もやってるん?って思われたかもしれませんが、音楽は歌もDJもいろいろ昔からながーくやっています。

続ける、続けたいと思う理由は二つ。

一つは、無邪気な仲間と過ごせる時間が楽しいから。

もう一つは、様々な方に出会えるから。

この出会いで自分のすべてがなーんか上手く繋がっていってるような気がします。

だからいろんな世界でまんべんなくenjoyしながら携わることはずっと続けています。

今年はいろいろとまた変化の多い年になりそうですが応援の方、宜しく御願いします。

life is good.

Atsushi Sugimoto