国境を越えた愛 | .

国境を越えた愛

Aloha. 久しぶりに、書きます。
昨日は自身が主催しているパーティーでした。物凄い数のお客さんが来て下さいました。
まず心からありがとう。
このイベントは3年近く続けています。会場側にもいつも協力して頂いています。本当にたくさんの方々がこのために動いてくれていること考えると感謝の気持ちでいっぱいです。
続けて行くことって本当に大切ですね。
ATSUSHI SUGIMOTO
ATSUSHI SUGIMOTO
ATSUSHI SUGIMOTO
ATSUSHI SUGIMOTO
ATSUSHI SUGIMOTO
国際色豊かなパーティーは自分らしさなのかもしれませんが、昨日は本当に国境を越えた一つの愛が僕には見えました。人種、国、宗教、十人十色ですからいろいろあっても良い思います。でも人間は人間ですから、ハートが備わっていますよね。みんな感じる物は同じなんだと思います。
コトバでは言い表せませんが、ここが自分の学校みたいな物であり、出会う人が僕の教科書。



実は、お店ノーズライドの事情でハワイに行けなくなりました。先週決まったことです。
昨晩はパーティーでしたが、それ以外の時間は本当に詰め込みで準備を進めています。
来週から再スタート予定です。また僕がオーナー兼店長としてお店をやって行きます。
ハワイに行けないのは物凄く残念ではありますが、気持ちを一瞬で切り替えました。
実際、ハワイに行けない悔しさも感じる暇が今はないのが現状で、追々、じわじわとくるかもしれませんね。でもお店は自分がスタートさせたオリジナルのものなのでいつまでも大切にしていたいです。

お店の内容としては、
また自家製ハンバーグでロコモコやハンバーガーも復活します。
残念ながらランチは致しませんが、お昼12時からお店は開けていて、美味しいコーヒーを入れますよ。パンケーキやトルティーヤなどの軽食はする予定です。カフェとして利用して下さいね。
メインのディナータイムは18時から21時です。
予定では外国人スタッフも数人増員してまた楽しくやって行こうと思ってますので、皆様今後ともよろしくお願い致します。

今日の一曲
Gone - Jack Johnson


ATSUSHI