青空日記(仮) -3ページ目

青空日記(仮)

2011年卵巣チョコレート嚢胞→腹腔鏡、2015年発作性心房細動→冷凍カテーテルアブレーション、2018年2月ステージ1早期乳がん→部分切除、放射線治療後、抗ホルモン療法開始…の40代女性の日々の記録

乳腺外科、珍しくすごーーーーく待たされてからの診察。この後に婦人科のクリニックにも行かなければならない。

子宮内膜増殖症の可能性あり、の話をした後に、ディナゲストを処方された話をした。

先生「ディナゲストって…」

私「黄体ホルモン剤です」

先生「うーん、乳がんには直接影響はないと思うんだけど、やっぱりあまり良くないよねー、うーん…
それだったらゾラデックス打って行けば?今日」

私「今日ですか?!」(どうしよう、ディナゲスト 飲んでるのに良いのかな…婦人科が何というか…)

先生「まぁ別の日でも良いですけど、卵巣にも乳がんにもゾラデックス の方がいいと思いますよ。」

私「…わかりました、じゃあ打っていただこうかな…(婦人科間に合うのか?!)」

って、乳腺の看護師さんの説明を受けてから、ダッシュで注射部屋へ。通院の化学療法の方達と同じ部屋でした。

看護師「2分ほど、お腹を冷やしますねー。」

私「(お腹に打つんだよな…針太いんだよな…生きて帰れるだろうか…)」←おおげさ

看護師「はい、では、これを打ちますね。
3、2、1!!!(バチコン!!!)

…と、訳のわからないうちに終わりました。

ちょっとジンジンしましたけどね、想像ほどじゃなかったかな。

副作用として、あるとすれば、ほてり、お腹周りが太る、頭重、などと説明されました。。
太るのはヤダ。。

そしてディナゲストが無駄になってしまったのも残念…(まだ20日分くらいある)高いのに…





…続く。









こんにちは。

本日のトピックは。

★子宮内膜増殖症疑いの再検査(=子宮体がん検査)
★その他、卵巣、筋腫などのチェック

で、婦人科です。


最近、生理の終わりくらいから、おそらく排卵が終わっただろう期間、卵巣付近が痛くて、バファリンなどで誤魔化したりしてた。先生にその辺も訴えて話をして、よく見ていただくと、

先生「右の卵巣の嚢胞が大きくなってますねぇ。」

小さいのが2個繋がってる感じで、それぞれ2-3cm大きさがあるようで。
そりゃ痛いわけだわ。。

先生「これは、再度ディナゲストで抑える治療をした方が良いですね、痛みもあるようですし、大きくなっていろんなところに飛んだり腸に癒着したりすると大変なので」

私「ノルバデックスのと併用は大丈夫ですかね?」

先生「ああーーーっ、それがありましたね!」

と、しばらく調べてくれて…

先生「ノルバデックスはエストロゲン、ディナゲストはプロゲステロンなので、大丈夫だと思います。ただもし乳腺の先生がNG出したら薬変えますので、言ってくださいね。」


私もいろいろ調べた限り、ノルバデックスとディナゲストはぶつからないようだし、江戸川病院の先生も大丈夫って書いてあったし、ディナゲストは飲んだことあって副作用もほとんどなかったので、それで行けるならその方が良いなぁ、と。

リュープリンという手もありますけどね、副作用凄そうだからちょっと怖くて。。

とりあえず1ヶ月分処方。
乳腺の先生がNG出しませんように。。。



でもでも 病理検査でプロゲステロンのマーカーもそこそこ高かったので、ほんとにいいのかなディナゲストは。チャレンジングな気もしています。
いろいろ検索してみても、ディナゲストは乳がんになるリスクは低いですとはあるけど、乳がん患者にディナゲスト投与した例って全然見かけなくて。


最近リュープリンに似た、経口の新薬が子宮筋腫の患者向けに出たらしく、それも良いなと思ったんだけど、薬価を見たら何と1錠900円超とかしてて、目ん玉飛び出たよねアナタ。懐に厳しすぎる。


んーディナゲスト、チャレンジングですか⁉️
ご意見求む‼️
でもほんとにお腹痛くて辛いんですよ、とほほ。。


この結果は月末にわかる予定なので、また書きまーす。


昨日の22:45くらい。
いつもの晩酌にちょっとだけ日本酒を足しただけ。

ベッドから勢いよく立ち上がったのがトリガーとなって脈がおかしくなり。

あれれれ?治らないぞ。ヤバイよヤバイよ。

あきらめてサンリズム、ワソラン、エリキュースの3点セット。出張中の夫に、わー心房細動出た!!とLINE。

まだ止まらないな、あきらめて寝るか、とウトウトしていた時に夫から大丈夫か、と電話。気づくと整脈に戻ってた。おおー治った。

って、季節の変わり目だからかな。特に予兆はなかったのですが。トリガーになるような動きに気をつけないとダメですね。。
またまたお久しぶりです!

何もない時は書いてないけど、一ヶ月に1度くらいは更新した方がええんかなー?などとブツクサ思ったりもしますが…


コロナのさなか、6月にペットが亡くなり
心がポッカリどころかボッコリで、寂しくて辛い日々の中、少しずつ日常は戻っていき、ペットが亡くなった隙間を埋めるべく、ヨガに通ったり、Go toに乗っかって出かけたりして、過ごしています。それでも完全に隙間が埋まるものでもないですけどね…。



さて、2年前くらいに人間ドックで指摘された甲状腺の腫れの、経過観察(血液検査とエコー)をしてきました。

一応細胞を採って良性判断出ているので、そこまで心配はしてませんでしたが、


★右側の嚢胞(1.5cm)は、ほとんどサイズ変わらず。2cm超えたら細胞を取りましょうか、となるけど、変わってないので経過観察で良いでしょう。

★左側の水溜りが若干サイズアップ。

★腫瘍マーカーが今までで1番値が高い→水溜りが大きくなったことが影響している?

★いずれにしても悪性を疑う像ではない。


ということで、また1年後の経過観察となりました。

他にもいろいろ、体のあちこちに懸念事項があるので、甲状腺はこのまま落ち着いていて欲しいですね…。


1番困ってるのは、右卵巣がチョコレート嚢胞再発してるのが、排卵の時期になると本当に痛くて。右卵巣取ってしまえば良かったと今更後悔したりして…。
当時はまだ妊娠の可能性も残しておきたかったので、取らなかったんですよねー。。



そんなこんなで甲状腺はまた1年後。
来月は半年ぶりの乳腺外科と婦人科系のチェックも。
病院ばっか行ってるなー(;´・ω・)
先日、年1回の婦人科検査に行きました。

★子宮体がん検査(タモ飲んでるので)
★卵巣経過観察
★子宮筋腫経過観察

エコーしていただくと、
医師:「筋腫自体は大きいのでも3cmくらいなんで、大丈夫なんですけど、こっちがですねー、多分筋腫なんだけど、黒く抜けていて、多分中に水が溜まっているだけだと思うんですけど」

医師:「悪いものではないと確定させるために、造影MRI撮ってきた方がいいと思います」

と、ちょっと面倒なことに。


ネットで「子宮 エコー 黒い抜け」で検索すると、だいたい「妊娠初期」みたいなのが出てきちゃうんで、いやそーじゃないんだが、と思いつつ…

翌週全ての検査結果を聞きに、再来院。

医師:「筋腫の黒い抜けは液体でした。」

そうですか。ホッ。

医師:「右卵巣に内膜症による嚢胞、左は液体です」

え、また右側に出来とるのかい!
まだ2cmくらいのようですが。

医師:「それて、体がん検査の方なんですが、クラス2で陰性なんですが、子宮内膜増殖症が否定できないとあるので、また3ヶ月後に体がん検査しましょう。」

はーーー?!なにそれ???ポーン

それ、教科書通り子宮がタモの影響受けちゃってるやつなんじゃ…ゲロー

私:「子宮内膜増殖症のことで、タモキシフェンをやめるという選択肢はあるのでしょうか」

医師:「いや、まず、今回は陰性ですしね、がんの治療が最優先ですから、そういうことは言えません。」

そりゃごもっともなご意見。。。


ということで、また3ヶ月後に体がん検査になってしまいました。

タモ飲み始めてからまだ2年ちょっとなのにこれでは…一体どうしたらいいのやら…。

と、ちょっとめんどくさい感じになりました。

でも早めに見つけてもらってラッキーと思わないとかな。

とにかくまだ陰性ということではあるので、マメに診察に通いたいと思います。仕方ないですね。
ki67グレーゾーンですから、タモ止めるのはそれはそれで怖いですから…。