風邪をひいて計画を台無しにした私

 

ウチの旦那さんが

1年の中で1番好きなのは クリスマス なのだそうだ。サンタ

 

とは言え

外でご飯食べたり、ケーキを用意する以外は

毎年特別なことをするわけではないのですけどね。

 

いつもなら

レストランやケーキの予約は私が担当しているのですが、

今年はシンガポールで迎えるということで、旦那さんにお任せすることに。

 

旦那さんは

インターコンチネンタル シンガポール

でランチする計画を立ててくれていました。

 

 

しかーし!!!

私が風邪をひいてしまった・・・

チーン チーン チーン

 

 

そんな訳で クリスマスイブ に予定していたランチは中止。笑い泣き

 

 

旦那さんが1人で インターコンチネンタル シンガポール

ケーキを買いに行ってくれました。

 

 

 

白い建物に クリスマス の飾り付けが映えますね。クリスマスベル

 

 

 

館内の クリスマスツリー も素敵です。デレデレ飛び出すハート

 

 

 

インターコンチネンタル シンガポール

なんだかとってもお洒落そうなホテルですね!

 

 

 

ケーキの方も素敵なものばかり。デレデレ

 

ちなみにお粥とポークジャーキーのお礼に(昨日の記事をご参照ください)

マダム・リリー(隣人)に青りんごのケーキを買って届けてくれた旦那さん。

 

 

かたじけない。笑い泣き

 

 

 

ウチ用にはどんなケーキを買って来てくれたのかな?

開封の儀です。プレゼント

 

 

 

わー かわいい!ラブラブ

 

 

 

上からも1枚。カメラキラキラ

 

 

 

近所のスーパーでチキンも買って来てくれました。

幸いなことに食欲は落ちなかったんですよねー。ニヤニヤ

 

 

 

ケーキは3層になっていました。

1番上の白い部分はフワフワのココナッツムースみたいな感じ。

 

真ん中のベージュっぽい部分は謎。

「はじめまして」の味で説明できませんが・・・

めちゃくちゃ苦手な味でした。絶望

 

下の緑部分は、シンガポールやマレーシアでは定番の

パンダンリーフ と言う葉っぱを使った パンダンケーキ だと思われます。

こちらも「はじめまして」だったのですが、

私的には特に癖は感じず美味しくいただけましたが、

旦那さんは少々苦手なもよう。絶望

 

日本ではなかなか味わえないケーキですね。

ありがたくいただきました。お願い

 

 

マダム・リリーと旦那さんのおかげで

風邪も長引くことなく治りそうです。

感謝!