隣人の優しさに感動

 

実は私

去る クリスマスイブイブに風邪で寝込む という失態をおかしました。予防

 

ここ6~7年ほんのちょっとの体調不良すら無かったのに、

シンガポールに来た途端にですよ。泣

 

理由はわかってるんです。

 

家の冷房が寒すぎた んです。ネガティブ

 

 

とりあえず調子が悪くなった日はひたすら眠りました。

 

 

 

旦那さんが風邪とインフルエンザにも効くらしい薬を買って来てくれました。

 

 

 

喉もちょっとイガイガしたのでトローチ的なものも。

 

旦那さんが薬を買って帰宅する時に

隣の部屋の住人マダム・リリーに遭遇して、

嫁が風邪ひいて寝込んでる という話をしたらしい。

 

すると

しばらくしてインターホンが鳴りました。

 

 

 

マダム・リリーが

お粥 みたいなのを作って届けてくれたのです。

 

なんて親切なんでしょう。

 

大した交流もしていないただの隣人なのに、本当にありがたいことです。泣くうさぎ

 

普通のお米じゃなくて、

もち麦みたいなものと小さく切った大根みたいな野菜が入っていて

かなり甘い お粥 みたいなものでした。

 

とても身体が温まりました。

感謝、感謝です。

 

 

 

マダム・リリーは、お粥 と一緒にこちらも持ってきてくれました。

シンガポール名物の ポークジャーキー です。

 

 

 

付箋に手書きで食べ方をメモしてくれるという親切さ。

 

マダム・リリー、本当にいい人です!!!

 

 

 

後日美味しくいただきました。お願い

 

 

ちなみに私がマダム・リリーに買ってきた日本土産は、こちら。

 

 

 

 

 

 

シンガポールでは手に入らなくて、

見た目が可愛いので女子ウケするかなぁと思いまして。

もしお菓子をあまり食べない方だったとしても、

お客さんが来た時にお茶菓子として出してもお洒落だし。

商品名に「TOKYO」と入っているのもポイント。

 

気に入ってくれていたら嬉しいな。