2022年3月11日(金)

 

 

前回の記事の続きです。

 

東京都稲城市にある遊園地 よみうりランド の関連施設

HANA BIYORI に行って来ました。赤薔薇

 

 

 

HANA BIYORI の園内には とっても素敵な スタバ があるんですよ。

日本国内の植物園に スタバ が出店するのは こちらが だそうです。

 

 

 

お店の前には青いお花畑に囲まれた赤いベンチ。

可愛い。おねがい

 

 

 

青いお花は ネモフィラ でした。

 

 

 

店内がまたとーっても素敵なんですよ!

 

この スタバ 実は前回ブログに書いた

プロジェクションマッピング が観られる温室の中にあり

スタバ にもお花や緑がいっぱい飾られているんです。

 

 

※ ↑この写真はHANA BIYORIのHPからお借りしました。

 

サイネージも本物の植栽で表現しているんですよ。

これも 日本初 なんだそうです。

 

 

 

色んなタイプの席があって何処に座ろうか迷ってしまいます。

どの席も魅力的なんですもの。爆  笑

 

 

 

こちらは ビオトープ 的なものを囲むように椅子が配置されています。

 

 

 

長さ8mの アクアリウム の前の特等席も。

 

 

 

 

 

水槽の中には約50種 1200匹の魚たちが泳いでいます。

魚たちがのんびり泳ぐのを眺めながらお茶・・・

癒されますねぇ。照れ

 

 

 

窓の外の綺麗なお庭を眺めながら休憩するのも捨てがたい。キョロキョロ

この個性的な木の椅子たちは

2019年9月に関東地方を襲った台風15号の被害を受けた

HANA BIYORI 運営会社の施設内の樹木で作られたもの。

職人さんたちが1つひとつ愛情を込めて製作したそうですよ。

 

 

 

 

 

ちなみに スタバ 前のお庭にはこんなお花たちが咲いていました。

 

 

 

どの席に座ろうかだいぶ迷いましたが

切り花のアレンジメント越しに アクアリウム が見える席に落ち着きました。

この日は幸いにも空いていたので好きな席が選び放題でした。ウインク

 

 

 

桜柄のカップも可愛いですね。

 

 

 

ラテアートも満開の桜。ラブ

期間限定(3月15日で終了)メニューだった

さくら 咲いた ミルク ラテ 。

 

写真を撮りまくっていたせいで だいぶ溶けちゃってますが

できたてはもっと満開感あって綺麗でしたよ。

 

 

個人的には 今まで行ったことのある スタバ の中で

1番気に入りました。

特別感ありますね。

 

 

さてさて

HANA BIYORI のお話は次回も続きま~す。バイバイ