先日はKT531Pのちょいカスタムを載せましたが、今日はKT432PTのお話。
KT432PTはミニッツでのミドルクラスプロポで有名ですが、ミニッツ4x4には対応していると言う情報を見かけ無かったので、実際は出来るのかどうなのか、試してみました。
まずはKT432PTペアリング準備です。
RX設定→RFのMinz-Z(FHSS)を選択。
その後、バインドさせるのですが、次は車体の準備。
ペアリングボタンを押しながら、SWをONにします。ここは説明書通りですね。
最後にバインドさせて、プロポはメニューに戻り、車体は電源を切ります。
なんの心配なく、無事にバインドする事が出来ました。
KT432PTはスロットルやステアリング、ジャイロなど細かな調節が出来ます。
KT531Pより重いですが、微調整が出来のはメリットかも知れませんね!



