こんばんはくま郎です。


建てるまで経緯はあんな感じです。

最初は増築&リフォームで住宅展示場に行き、各社と話し合いました。
なのでHM選びはその時から始まっていたんですが、建替となったので再度検討しました。

行ったのは
①住○林業
②木○工務店
③○条工務店
④住○不動産

工法は在来です。
それぞれメリット、デメリットあると思うんですけど、簡単に言えば私がパネル工法嫌いだから在来ですえーえー


なぜ嫌い?と言われるとうまく答えられないんですが、なんか嫌だとしか言えない。
気分的な理由不明なやつです…


でもなんか嫌いと思う工法で建てたら後で、後悔した時にさらに落ち込むのがみえみえなんで、排除しました。




ではでは順番に行きます!


① 木造建築といえば!
この展示場で分離二世帯、在来?ということで、最初に行きました。実家も30年前にこちらで建てたそうです。


木の匂い最高ー、間取りも展示場なんで大きいですが、私達のやりたい感じに似ててすごいいい感じ爆笑爆笑爆笑爆笑
とりあえずやりたいプランを伝えて連絡お願いしました。
しかしここは、値段が…と家作りの先輩方が言われていたので不安一杯です。


② たまたま近くにあったので
入るまで全く知りませんでした。
IKEAとコラボしており、中の雰囲気も木造の良さが随所に出ており、かなり良かったです爆笑爆笑
担当の方も上記の4社の中で一番いい気がしました。照れ照れ
こちらもプランを伝えて連絡をお願いしました。


残りの2つは次回にしたいと思いますm(_ _)m