【坂本龍馬と中岡晋太郎遭難の地】
坂本竜馬と中岡慎太郎が刺客に襲われた醤油商・近江屋があったところ。

$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE

現在はコンビニの前に石碑が立っていて、コンビニには龍馬のステッカーやらストラップなどのグッズも売っておりました。



【豊国神社】
豊臣秀吉を祀る神社。
$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE





【方広寺】
豊臣秀吉が東大寺の大仏殿を模して造立した、伝教大師作・豊太閤護持の大黒尊天を祀る方広寺
$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE


国家安康・君臣豊楽 の文字で知られる【梵鐘】

$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE


ここは本堂の中に展示されてる仏像などの写真撮影がOKで、受付のおばちゃんも『写真撮ってや~』と言ってくれたので、遠慮なく撮らせていただきました。

$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE



こんなに身近に仏像とか見れることもそうそうないので、貴重な体験でした。

【耳塚】
豊国神社門前にある史跡で、かって秀吉が朝鮮出兵した際に、討ち取った朝鮮・明国兵の耳や鼻をはなそぎし、持ち帰ったものを葬った塚。

$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE



日本の歴史の負の遺産と言えるかも。

【大津駅、琵琶湖】
京都から2駅と近かったので、初めて琵琶湖へ行ってきました。
$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE




どう考えても海としか思えないくらい、デカい湖でした。


【京都駅ビルからの京都タワー】
$LIFE☆IS☆OITA,OITA★IS★LIFE


こんな感じの京都めぐりでした☆