今年からJ2アビスパのホームグラウンドである、博多の森がレベスタ:レベルファイブスタジアムに名称が変更。←これは福岡のニュース、ラジオでよく流れてたから知ってたんだけど↓              


 サガン鳥栖のホームスタジアムである鳥栖スタジアムもベアスタ:ベストアメニティースタジアムに名称が変わったんですね!


今年はJ2を九州のクラブ3チームが戦う事になって、J2では九州同士の戦いも増えて、九州ダービーが盛り上がりそうですね。


今年はアビスパは良い補強が出来てるみたいだし、今年J2元年のロアッソも何かやってくれるんじゃないかと期待してるし、久留米から1番近いサガン鳥栖にも頑張って欲しいと思いますw。

やっぱり都市圏にJ1が集中して今、これが九州にももっとJ1チームが広がって欲しいところ。                    

そして、来年は06年以来のJ1での九州ダービーが実現して欲しいな~☆

もちろん来年それを実現するためには、トリニータJ1で居る事が大前提。


今年は去年のようなハラハラなシーズンは勘弁やな。