また孫1号用リメイクです。







以前やったの↑と同じくこのように↓


下はパパのYシャツです。

スリムタイプなので幅が細くて使いやすかったです。

きつくてもう着ないとリメイク用になったのですが、何でスリムタイプ買うの?って聞いたらちょっと傷ついたらしい🤕(妻の母親はもっと言動に気を付けようという課題😶)




1号は着替えの時にどっちが前かよく聞くのでシャツのポケットも切り抜いてポケットにして目印に。


たまにだと教えちゃいますがあまりしょっちゅうだと少しは自分で考えないとダメでしょ😒

…と4歳の孫相手でも思うのに気付いたので笑い泣き

↑そもそも私は人の世話を焼くのに存在意義を感じるタイプではなく自分で出来る事は自分でやれってタイプだったんでした…🙄




暖かくなってきて薄手の長袖が足りないので珍しく市販品調達。


汚れが目立たなそうで保育園着にピッタリ〜爆笑




作る立場からすると安すぎて何なんだと思うお値段…😓


黒のほうは激安でもないですが、1号の大好きなキャラクターのがあったので(男児のコーナーで。)買っちゃいました😉






2号用にはこちらを🎶


これは無茶苦茶可愛い〜😍




たまのお買い物は楽しくて疲れてるのを実感するような…😂