渋幕社会と来年度の空き曜日 | 世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

世界は「ことば」でできている 〜文系講師の受験ブログ

講師生活27年文系プロ家庭教師のブログです。
家庭教師のお問い合わせ・ご紹介歓迎です。
2023年2月現在;生徒募集中
コメント欄(開かない仕様)ヤフーメールなどにお願いします
令和百人一首リレーの管理人です

渋幕の国語の問題を見てガックリきている、

文系講師マゴメです。

 

「面白くない」

 

そういうわけで軽くスルーしますが、

「芥川賞創設に尽力した人←菊池寛」

という最後の問題は、

昨年「菊池寛」の文章が出てきた時に触れていれば、

簡単な問題でした。

 

「社会はどうだったんでしょう?」

 

相変わらず、でしょうか。

量は多いけど難しくはないです。

 

社会は聖光学院あたりの問題が一番難しいと、

今でも個人的には思います。

 

それに比べれば、

渋幕の社会は準備しやすいです。

 

ただ、

 

「生半可な知識では対応できない」

 

そういうレベルの問題もあります。

 

ただあまり難しく考えすぎると、

 

「え、そんな答でいいの?」

 

という問題を落としますから、

気をつけてください。

 

渋幕は社会で差がつく気はしないので、

みんなが解ける問題をミスしなきゃいいと。

「あなたの生徒も受ける可能性があるんじゃ?」

「来年は二人受けるかもです」

 

 

・「一定数の空き家が必要である理由」

 

「そりゃ、

 県外から引っ越してこられなくなるからじゃん?」

 

 

・「日本海側で空き家対策が積極的な理由」

 

「雪かきしないと家がつぶれちゃいますからねえ」

 

このへんは酔っ払いでもわかる理由ですから、

軽く答えておきましょう。

 

あまり深く考えすぎてはいけません。

 

ただ、

今の問題からもわかるように、

社会は丸暗記というより、

 

「なぜそうなっている?」

 

と理由を問われることが上位校ではほとんどです。

 

一歩だけ突っ込んで自分で調べる姿勢があれば、

おそらく簡単です。

 

あとはこんな感じの記述力

 

正確に言えば「説明能力」でしょうか。

 

解答欄は横線もなくただの空白で、

「2行」は入りそう。

1行が25から30字。

 

「50字くらいで書けばいいわけだな」

「主語述語は2セットで書けるな」

 

と私の生徒なら理解出来るはずだと信じています。

 

「(都市化が進んだことで)」

「地面がアスファルトやコンクリートで覆われ」

「雨水が地中にしみこまなくなった」

から。

 

簡単ですね。

 

「もっと難しい問題があったはずですが・・・」

 

 

問10は教室で習ったというより、

「子ども新聞」

の記事に出ていそうな内容です。

 

・「手数料がかかる」

・「現金がすぐに手元に入らない」

 

という2つを書けばマル。

 

問11は大人なら常識ですが(下線部はネットバンキング関係)

子どもはけっこう知らないんですよ。

 

家庭でふだんから教えられることは、

こまめに教えておきましょう。

(面倒なら私が教えますけど)

 

「正正」だから正解は「1」。

 

「最後は宣伝っぽくなっている気が」

 

このブログは基本的に宣伝ですから。

 

来年度の時間割ですが、

日曜のリモートだったら、

少しは空いているはずです。

年寄りだから休みたいので、

積極的に授業をやりたいわけではないです。

 

小6生はいっぱいいるので、

小5生がいいんですが・・・

ただ小学生は日曜に授業するのはよくないですよ。

知らんけど

 

中高生ならそんな贅沢は言ってられないはずなので、

90分くらいで授業ご希望なら、

ご連絡お待ちしています。

 

今年の合格体験記がまだですが、

雲行きが怪しい生徒もちらほらいますが、

ちゃんと全員受かる予定です。

 

↓ランキング参加しています、

↓クリックしていただけると嬉しいです^^

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村 受験ブログへ