昨日市川で今日が東邦だというみなさま、
おはようございます。
家庭教師マゴメからエールを送ります。
がんばってください。
明日は渋幕?
千葉の方でしたかっ
千葉県民のイメージ
私は市進学院本八幡教室や津田沼教室や八千代教室、
馬込沢教室にいたことがあるので、
実は千葉の方が詳しかったり・・・しました。
(いまはもう15年離れてしまった)
上記の3校で、
「渋幕がおさえだった時代」
をギリギリ知っているという感じの講師です。
市川が男子校で、
東邦が最難関、
渋幕がおさえだったわけですよ(!)。
(偏差値だと61-64-57ってイメージ)
渋幕といえば田中マルクス闘莉王の出身校で、
サッカーが強いから渋幕に行くという生徒がいました。
「だから何?」
時代が変わると偏差値も変わるという話です。
私のちょっと下、
いま45歳くらいの、
生徒のお兄さんが渋幕出身だったわけですが、
「ずいぶん上がったなあ」
と驚いていました。
今はおさえの学校でも、
中に入ってがんばって大学進学実績なんかをあげれば、
「いつのまにか上位校になったね」
ということもあるかもしれません。
今は市川も共学になったし、
上記の3校に入る生徒自体は、
そんなに極端に成績が違うわけではないんですよ。
当日のちょっとした調子で、
たまたま合否が分かれているだけってイメージ。
豊島岡だってついに(2年前?)、
「桜蔭に受かって豊島岡に落ちた」
という生徒が出現しましたし、
上位校については、
どこにいっても同じレベルにだんだんなってきています。
「鉄緑会入るのに無試験かどうかは?」
まあ試験に受かれば誰でも入れるわけだから、
気にしなくていいんじゃないでしょうか。
そもそも千葉がなぜ教育県と言われるかというと、
「中学入試のみならず、高校入試も盛ん」
むしろ高校入試が勝負という生徒が大量にいるからです。
(私が埼玉に来てから千葉や東葛飾の中学部が出来たので、
また多少変わったかもしれません)。
日大習志野やら芝浦工大柏やら、
国府台女子やら八千代松陰まで含めても、
「どこにいったところで、
入る大学は変わらない」
そういう可能性はあります。
「また大雑把な話を・・・」
そういうわけで、
もし中受で失敗したとしても、
あまり気を落とさないようにしましょう。
ちなみに高校受験でも、
「市川東邦渋幕」と受けるのは同じで「日習」が加わり、
「八千代松陰」がおさえって生徒が多かった。
同じなんですよ。
中受で失敗して高校でリベンジという生徒も、
かなりいました。
彼らは鬼のように勉強するので(特に英語)、
英語授業はほぼ大学入試レベルまでやっていました。
中3生の場合、
「私立の第一志望に落ちて公立中に入った」
という生徒が、
いちばん高いレベルで勉強していたかもしれません。
そして彼らはなんだかんだで千葉の学校を全部蹴って、
「開成」「筑波大附属」「慶應女子」「早大学院」
など都内方面へいくわけでした。
追記・
ここまで書いてしまってから、
昭和秀英を完全に忘れていたことに気づく
本当にすまん。
↓ランキング参加しています、
↓クリックしていただけると、非常に嬉しいです!