集中力がない! | 気ままにCRUNCH

気ままにCRUNCH

自作エフェクター・ギターetcに関する気まぐれなブログ。

今日はいい天気なので桜を見に近くの川辺へ。


桜を見ていると不思議と穏やかな気分になりますね〜。


世の中、ロクなニュースがないのに…


話変わって、


ここ最近、ギターの傷の修理ばかりでジャンクで買ったサンプラーが疎かに、何よりギターを弾く時間がない!


今日は腰を据えてギターの練習をしようと思う。


ここ3年余りギターテクの基礎を見直す為、クラシックギターへ傾倒。レッスンも月3回受けていて自分への投資もしている。


が、なかなか思うように上達しない。


目標では2年で大聖堂が弾ける…はず、

でしたが…


弾けません!


まずエレキの弾き方(癖)がなかなか抜けない。


ロックやメタルの曲ではの4度のリフや複数弦をベンドしやすい様に指を寝かす事が多く左手のフォームがそれに対応しやすいよう自然とカタ(癖)が出来てしまってますがクラシックギターの曲ではそんなフォームでは弾けない。


クラシックギターの曲を弾く場合、指は指板に対して3弦が垂直で1弦に向け角度がキツくなるよう意識している。そんなフォームでないと開放玄が指の腹にあたり鳴らなかったりスラーの音が弱い、或いは鳴らなかったりする。


ネックの位置も床と水平だとハイフレットの和音なんか押さえられない。なのでハイフレットを使う曲は自然と床に対して垂直近くになって顔のすぐ横にネックがくる様な姿勢になる。なので姿勢も意識せざるを得ない。


うまく弾くためには、弾き方、姿勢など改善点が沢山ある。


練習を重ねる事で日々上達するのも確かですが、そこは私。過度に追い込むと、まず曲が嫌いになる。変に力が入り親指がバネ指になった事も、


なので…無理はしない!


弾けないの私だけの問題じゃない!


ギターにも問題あるのでは?


で、弾きやすいギターにしようと思い、

6弦の所で6mm程の弦高を、

ブリッジサドルを1mmほど削り、


5mmほどの弦高へ。

これで少しは弾き(鳴らし)やすくなるはず!って、あ〜練習時間が〜!


練習そっちのけでギター弄りって、


練習に対し集中力がないのが一番の問題じゃないのか…