雑誌 G-ワークス 様にCRUIZE LEDの特集をして頂きました | CRUIZE公式ブログ

CRUIZE公式ブログ

■自動車用パーツメーカー ■次世代の定番を創っています■LED (汎用品 / 車種別専用品) ■全方向に照射する無極性メーター・エアコンパネル用LEDバルブ■電動コンプレッサー式エアコン

CRUIZE公式website
http://www.heartnet.info/


雑誌 G-ワークス 10月号で、ヘッドライト以外のLEDバルブの特集記事を掲載して頂きました




ポジション・パーキング・ウィンカー・バック・テール・ナンバー灯・ フラッシャーリレーについて詳しく掲載して下さいました‼️




取り付け方も詳しく‼️




取材時はS30Z・ハコスカ・ケンメリを中心にレストアからカスタムまで手掛けられているスターロード様にご協力を頂きました。




取材時にLEDを装着して頂きましたZは後期型なのですが、上の画像の様な特殊なバルブが使われています。



8W/3.4Wのダブル球ガーン



CRUIZE LED のラインナップには無かったので、というか、世界中探しても存在しないので、スターロード様のご協力の元、開発をする事になった次第です




で、完成したのがコチラ爆笑



3.4W側がパーキングランプとして、8W側がポジション球として機能するのですが、LEDに換えてもそれぞれの明るさや照射角など、コダワリにコダワリました。




取材時はヘッドライトと、ウィンカーレンズのクリアーに合わせて5000Kを装着しました



ヘッドライトが3000K(電球色)で、ウィンカーレンズがクリアーの場合は、同じく3000Kのパーキング&ポジション用LEDもお選び頂けますし



ウィンカーレンズがオレンジの場合は、オレンジのパーキング&ポジション用LEDもお選び頂けます



ナンバー灯やフェンダーのウィンカー用LEDとして、コチラを開発しました



ナンバー灯用LEDは3000K(電球色)か5000K (白昼色)からお選び頂けます



フェンダーのウィンカー用にオレンジも有ります



全方向に照射するので、白熱球同様に自然な光り方になります‼️



もちろん、Z以外のお車にもご利用頂けますョニコニコ




LEDは、配線・コネクター・スイッチやリレーの接点・オルタネーター・灯体のレンズやリフレクターの保護に絶大なる効果が有ります‼️




というのも、
純正で使用されている全ての電球の電力合計が356W
LEDの場合は83W
つまり、最大で273Wの削減効果が見込めますニヤリ




まぁ、全ての灯火類が同時に点灯するシーンは少ないかもしれませんが、夜に信号待ちでウィンカーを出している場合で205Wの削減になります




アイドリング時の205W削減は大きいと思います‼️




発電量の少ない旧車にお乗りの方に特にオススメですよウインク