ジッと我慢 | CRSメソッドのブログ

CRSメソッドのブログ

NPO法人子武志の事業ひとつ、家庭教育メソッド。
母親の考え方や関わり方が子どもを伸ばすのは明らか。
こどものしつけ・教育を本気で考えるお母さん達のための講座を東浦町、阿久比町で開催しています。

生理前になると無性にイライラする母さん。

子供達がすぐにパジャマをたたまなかったり、読んだ本をそのままにしておいたり、ホントにちょっとしたことでキーッ‼︎となる母さん。

このままじゃいけないと、最近保健体育で“生理”を習った四年生の息子に
「お母さんがイライラしてたら、お母さん生理なの?って聞いてくれる?」
とお願いをしてみました。

、、、この前、息子が
「お母さんイライラしてる!」

いかんいかん、と思い直し。子供達の行動を黙って見ることに。
私がアレしなさいコレしなさいと言わなくてもやらなきゃいけない事が出来てる!

お母さんがキーキー言っててもただのうるさい雑音の様に右から左へ、、となってる事がありますね。
子供達がわかっている事は、まずは口出し我慢で、ジッと見守るのも大事ですね。
親も子も穏やかに過ごせます。

投稿者 なつさくら