いつもブログを読んで頂きまして、ありがとうございます!

どうも、CROWS NESTの森です。


今回はお客様のカスタム依頼の紹介です。


カスタムするのは「KRYTAC TRIDENT Mk2 CRB」です!

何をするかと言いますとタイトルでお分かりだと思いますが!


「GATE TITAN Ver2用」を組込ます!


箱を開けて中を確認です!

TITAN本体とケーブルなどが入ってます!

これは電動ガンを電子トリガー化してプリコッキングなど細かい設定をパソコンやスマホで出来るハイテクなアイテムです!

しかしながら、KRYTACには対応していない為、メカボックスを加工しなければいけません…




メカボックスをTITANの基板が干渉する箇所を削って何とか入れる事に成功…


メカボックスにセクターギア、トリガー、セレクタープレートを組んだ状態でロアレシーバーに組込、ケーブルでスマホアプリと同期させます!



全てのセンサーが正しく認識されているのを確認が出来ましたら、組込は完了です!



最初にノーマル状態の動画から!

少しギアノイズが出てるのは元々ベベルギアとピニオンギアがキズだらけだったのが原因です。
モーターも純正品なのでサイクルも遅く、トリガーのレスポンスも良くないですね…


TITAN組込後の動画です!

モーターも交換したので電子トリガーと合わせてレスポンスもサイクルも向上してます!

プリコッキングをonにすると初弾が異様に速いですね!!

もう普通のトリガーには戻れない感じがします(¯―¯٥)




最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。

https://crowsnest-shooting.jimdo.com/