どうもCROWS NESTの森です!

ブログのネタがないのでグロックに搭載しているRMRレプリカの話です。

レプリカにも色々ございまして、本物と同じサイズのもの違うもの、作りの精度の高いもの低いもの、リアル刻印のあるもの無いもの。

世の中には無数にレプリカがあり俗に言う「アタリ、ハズレ」があると思います。

自分のグロックに載せていた物はレンズの位置は手前に付いていて、レンズの屈折率が高いのか、レンズ越しに見た像が歪んで見えます。


次にバックアップで持ってたRMRレプリカはレンズが少し奥まった位置に付いていて、レンズ越しの像に歪みはあまり無いように見えます。


2つを比べた画像



それでは載せ替えて試射してみたのですがレンズの歪みが無い効果で集弾性は上がったように感じます。


手ブレ補正により1発大きく外れてますが…
以前より集弾してると思います。

次はRMRをスライドに載せている為、マズルジャンプしてしまう対策を考えていきたいと思います!

https://crowsnest-shooting.jimdo.com/