momo | 鴉ノ眼

momo

ALFAに付いていたひょろっと長いシフトノブの握り具合が嫌だったので、momoのシフトノブに交換しました。


鴉ノ眼


RACE AIRLEATHERというタイプのもので、セリカにつけいたのと全く同じタイプのものです。
違いはトップのマークが"momo corse"だったものが、ALFAのロゴになったALFA仕様というくらいです。

今回探してみて、全く同じタイプのものがまだあったのには感動です。
流石に海外メーカーの製品だけあって、良いものは不変なのでしょうか。


交換の際、国産車はシフトの頭にネジが切ってあるので回したら外せるのですが、幾ら力を入れても回りません・・・。
さて、どうしよう・・・。
押しても駄目なら引いてみろじゃないけど、両手で握って引っ張ったら簡単に抜けました。
イタリア人のやりそうなことです。(笑

momoのシフトノブは三方からネジで締め付けるタイプで、どんな車にも簡単に取り付けられます。

鴉ノ眼

純正より数㎝短くなりますので、私には丁度いいストロークとグリップ。
やっぱり交換して良かったパーツです。

ミッションの車は意外にシフトの感覚というのは重要なものなのです。
単にシフトチェンジのためのグリップなだけでなく、シフトノブの頭を通してエンジンの呼吸を感じるそんなパーツなんです。

これで、シフトのフィーリングも今までに近いものとなり、より運転が楽しくなる事でしょう。