永井の純とうふ | 鴉ノ眼

永井の純とうふ

京都は豆腐の美味しい土地ですが、これは伝統もさることながら豊富な地下水に寄るところがおおきいのではないでしょうか。

観光などで京都へ来られる方は決まって豆腐や湯葉料理を食べてみたいといいます。
奥●さんとか順●さんとか有名なお店はありますが、京都の人はお客さんのリクエストでもない限りわざわざ豆腐を食べにそういったお店にまであんまり行かないと思います。

なぜなら、市内の路地裏などあちこちに小さいながらも昔からやっている美味しい豆腐屋さんがあるからです。

masaのブログ

私の住んでいるエリアには「永井の純とうふ」という老舗があります。
http://www.jyun-tofu.jp/

ここの豆腐は富山産国産大豆100%でにがりにも水にもこだわり、京都吟味百撰・京ブランド認定をうけてます。
大豆の風味とほろ苦さもあり甘みもある味わいのある豆腐です。
がんもどきには中に百合根や銀杏が入っていておでんなんかに入れると美味しいです。

masaのブログ masaのブログ

スーパーで普通に売ってる「京とうふ」も美味しいですが、こういったこだわりのある豆腐というのも美味しいものです。