最近
下ネタばっかだったので
本日はさわやかFleshにいきたいと思います
昔はまったグループ
フリッパーズ・ギター
小沢健二と小山田圭吾でやっていたのは
皆さんが知ってると思います
でも最初は5人だったんですよねぇ~ ←どうでもいい情報
で
もう一個どうでもいい情報
解散理由は
小沢健二と小山田圭吾の
渡辺満里菜のとりあい・・・
ってうわさが
今じゃ

インドネシア人の嫁さんです。
まぁ
とにかく
良く聞いてたわけですよ
そんな彼らの最強アルバムは
私的にこれだと思っております

海へ行くつもりじゃなかった
記念すべきメジャーデビューアルバムにして
おそらく最強のアルバムです。
全曲 英詩ですけどね
なかでも
The Chime will Ring/やがて鐘が鳴る
は
いい曲です
結婚式などで使えるのでは??
自分の時にかけてみようかなぁ~
他にもこのアルバムの中には
いい曲あります
ホントは
Youtube貼りたいんですけど
なかったので
代わりにこの曲を
恋のマシンガン
この曲を聴くと
予備校ブギ
を思い出すのは私だけかな??

下ネタばっかだったので
本日はさわやかFleshにいきたいと思います
昔はまったグループ
フリッパーズ・ギター
小沢健二と小山田圭吾でやっていたのは
皆さんが知ってると思います
でも最初は5人だったんですよねぇ~ ←どうでもいい情報
で
もう一個どうでもいい情報
解散理由は
小沢健二と小山田圭吾の
渡辺満里菜のとりあい・・・
ってうわさが
今じゃ

インドネシア人の嫁さんです。
まぁ
とにかく
良く聞いてたわけですよ
そんな彼らの最強アルバムは
私的にこれだと思っております

海へ行くつもりじゃなかった
記念すべきメジャーデビューアルバムにして
おそらく最強のアルバムです。
全曲 英詩ですけどね
なかでも
The Chime will Ring/やがて鐘が鳴る
は
いい曲です
結婚式などで使えるのでは??
自分の時にかけてみようかなぁ~
他にもこのアルバムの中には
いい曲あります
ホントは
Youtube貼りたいんですけど
なかったので
代わりにこの曲を
恋のマシンガン
この曲を聴くと
予備校ブギ
を思い出すのは私だけかな??
