先日
今話題の
激辛マニアを紹介したように
私は大の辛党です。
そんな私は
唐辛子といえば一味派です
七味より一味です
どんな使い方をするかというと
うどんに どばぁぁぁぁっつとかけたり Σ(・ω・;|||
味噌ラーメンに どばぁぁぁぁっとかけたり Σ(・ω・ノ)ノ!
焼餅に どばぁぁぁぁっとかけたり ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
まぁ、ようするにいろんな食べ物に
これでもか!ってほどかけるのです
(となりで食ってる友達なんかはたまにドン引きします)
もちろん風味を大事にしたいときは七味もつかいますよ
あと唐辛子といえば
ラー油
これも
回鍋肉に どばぁぁぁぁぁっとかけたり (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
餃子に どばぁぁぁぁっとかけたり ヽ(*'0'*)ツ
麻婆豆腐に どばぁぁぁぁっとかけたり Σ\( ̄ー ̄;)
こちらもこれでもか!ってほどかけます
でもでもご飯にだけはかけませんよ
(私の知り合いにご飯にも どばぁぁぁぁぁっとかけてるひとがいてひきました)
みなさんはどうですかねぇ~
さすがに
どばぁぁぁぁぁっとかける人はあまりいないと思いますが
私は七味派!
わっちは一味派!
とかけっこうこだわりあったりします?