う~んこまったぁ・・・
まずは日付をなおさんことには
どれどれとりあえず設定画面にはいってみよっと
おっ!!
なんと最初の画面が日付設定じゃないですか!
さっき設定しようと思っていじってたのはしらずしらずここでしたかぁ
スミマセン ネットの掲示板たててた家主さんm(_ _ )m
私が悪かったんですね。
自「日付と時間なおりましたよぉ」
先「いやいや電話機赤いランプついちゃってるけど・・・」
自「へっ?」
(NO~~、こうなったら最後の手段だ電源入切しちゃえ)←最後の手段がはやすぎるな・・・おれ・・・
自「ほら~なおったなおった」
そして本題のドアホンの設定へ
ネットの掲示板の家主さんまたお世話になります。今度はけして文句はいいません。
・・・5分後・・・
自「ほら今度はできたとおもいますよ!ちょっとテストでドアホン押してみてください」
先「じゃあ 押すよぉ」 ポチッ
シーン・・・
自「あれ?ちゃんと押してます?」
先「押してるけど・・・」
自「ありゃ?じゃもう一度設定しなおしますね!」
・・・3分後・・・
さてもう一度テスト開始!!
ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン
(なったぁぁ!わ~いできたぁ)
先2「でも電話機反応してないよ」
自 「ま・まじっすかぁ~」
(おいおいまたかよ家主さんよぉ。どうなってるわけ?)
(いやいやまた自分のせいかもなぁ~ もっかい見てみよっと)
・・・設定画面とにらめっこ中・・・
なるほど~そういうことかぁ~ (またしても自分のせいでした・・・ダメ人間だな おれ・・・)
今度こそ!!
ピンポ~ン ピンポ~ン ピンポ~ン
トゥルルル トゥルルル トゥルルル
でけたぁ!っと思ったのもつかの間8台中3台しか鳴らなかったよ
っとまぁこんな感じでトラブルだらけでした!!
まぁ最後はなんとか全部ならすことできましたよ
一時間かかっちゃいましたけどね・・・