こんにちは朱堂です




今回は、東京・文京区


「湯島聖堂・昌平坂学問所跡(2回目)」です






悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


(住所:東京都文京区湯島1-4-25)




1回目はコチラ




えー、半年後くらいにリベンジしにいきました


前回は、朝早すぎて開いていなかったっていう…




今回は、ちゃんと開いている時間だから大丈夫




そして、前回とは違って、正門からの突入です




正門近くの案内板によると、


昌平坂学問所は尾張藩初代藩主徳川義直が


上野に建てた儒学所が起源だそうです


新事実




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


近くにはこんな碑が




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


さぁ、いざ参る!!…と思ったんですが、


あれ閉まってる




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


オーマイゴッド


なんという…運の悪さ…というかリサーチ不足…


反省です




というワケで、いつかあるであろう3回目に続く






以上、朱堂でした