こんにちは朱堂です






今回は、京都編


「中井正五郎殉難の地」です




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


(住所:京都府京都市下京区油小路通旧花屋町下る西側)




ココは、元々「天満屋」という旅籠があった場所で、


龍馬と中岡慎太郎を尊敬していた「中井正五郎」という志士が


2人の暗殺の首謀者と思われていた「三浦休太郎」という人物を


襲撃した場所です


しかし、三浦の護衛をしていた新撰組によって返り討ちにされたそうです




碑は立っているものの、説明版が無かったので


「中井正五郎」って誰じゃいなと思っていたのですが


後で調べてみたら、案外面白い話がある人でした




京都はこういう場所が不意打ちのようにあるからなぁ…






以上、朱堂でした