こんにちは朱堂です






今回は、明治村編


「その他いろいろ」です






明治村には、道端にも明治の足跡が残っています




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


明治村の北口から帝国ホテル
近くまで行くためのレンガ道にある


「旧三菱二号館玄関石柱」


東京・丸の内の「明治生命館」が建っている場所に戦前まであり、


明治を代表する外国人建築家・コンドルが設計した「三菱二号館」の


玄関部分に使われていたそうです




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


どこかのレンガ橋の近くにあった蒸気機関車


随分汚れちゃってるな…




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


明治時代の名古屋の水道管


どこの部分かわかりませんけど、


結構大きかったです






以上、朱堂でした


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました