こんにちは朱堂です






今回は、明治村編


「本郷喜之床(石川啄木邸)」をご紹介します




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


(住所:明治村4丁目47番地)




「石川啄木」は、歌集「一握の砂」で有名な、


明治を代表する文学作家の1人です




啄木は、東京の本郷弓町にあった理髪店「喜之床」の二階を間借りして、


そこに母と妻、娘の4人で住んでいたそうです


長男、次女が生まれたのも、「一握の砂」を書いたのも、


そして、若くして亡くなる原因となった肺結核にかかったのも、


この「喜之床」でのことだそうです




亡くなる直前に引っ越すまで、この建物に住んでいました






悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


二階から一人でポツンとたたずむ啄木さん


この細くて、幸薄そうな写真がいかにも啄木らしいんですが、


あまりにもポツンとしすぎて、逆に怖いです




夜にこの彼は見たくないです…






次回は、「宇治山田郵便局舎」をご紹介します






以上、朱堂でした