こんにちは朱堂です






今回は、静岡編


「東雲神社」です




悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…


静岡浅間神社
のすぐ隣にあります


(住所:静岡県静岡市葵区丸山町)




この神社は、駿府城内にあった「静岡東照宮」を静岡浅間神社の境内に移転させ、


その後、近くにあった「八雲神社」を吸収合併してできた、


小さな東照宮です




…つまり、「静岡東照宮」の「」と「八雲神社」の「」を合体して「東雲」という、


なんともビミョーなネーミングの神社です




最初は、「松陰神社」とかみたいに、


「東雲」という号のスバラシイ先生がいらっしゃって、


その人を祀った神社なのかな~、と思ったんですよ…


看板見たら、そんなの全然関係ない…




(松陰神社 … 東京・世田谷と山口・萩にある、吉田松陰を祀った神社。)






次回は、「静岡市文化財資料館」をご紹介します






以上、朱堂でした