- こんにちは
朱堂です
今回は、マンガレビュー
戦国BASARA3のコミカライズ版、
「ROAR OF DRAGON」の最終3巻です
ネタバレ嫌いな方はご注意ください
- 戦国BASARA3-ROAR OF DRAGON- 3 (ジャンプコミックス)/大賀 浅木
- ¥480
- Amazon.co.jp
ジャンプスクエアでの連載は、話の途中で終了だったので、
(別名・打ち切り…?)
最終巻の描き下ろし最終話を楽しみにしていました
結果的には、BASARA3の筆頭の赤ルートのストーリーを
ちょっと脚色したカンジでした
ですが、この巻だけで筆頭vs幸村が2回ありましたし、
vs家康、vs三成もかなりの迫力で満足でした
特に、BASARA3には無かった、2回目の筆頭vs幸村は
まさに「蒼紅」というカンジがして好きです
お館様並みに幸村を殴って再起を促す筆頭
大好きです
あと、これは家康ルート沿いの要素でしたが、
金吾こと小早川秀秋が大活躍
三成の体力のほとんどは、筆頭の功績というよりは
彼の大筒で奪ったんじゃなかろうか…?
総合的には、ですね
BASARA3を筆頭を主人公にして描いたのなら、
こんなところかな
話の終わり方も、BASARA3に順守した形ではありましたが、
三成はそのまま家康と戦い始めたりして、
どのキャラにとっても最良だったと思います
ただ、やはり全3巻という短めの話だったというのもあり、
BASARA3の登場キャラの3分の2が出てこなかった、
というのはもったいなかったな…という気はします
かなり仕方ないんですけどね…
今度出る「クロニクルヒーローズ」でも、
多分またコミカライズ版が出てくると思うので、
どんなストーリーになるか、楽しみにしていたいと思います
明日は、予告通り「史跡探訪 in 東京」第2弾開始です
初回は、「ニコライ堂」をご紹介します
以上、朱堂でした