こんにちは朱堂です
今回は、関ヶ原第6弾
「開戦地」です
「小西行長陣跡」と「島津義弘陣跡」の近くにあります
結構、西の山際ですね
(住所:岐阜県不破郡関ヶ原町関ヶ原4120-6)
ここは、家康から先陣を任された福島正則よりも先に
井伊直正が西軍に鉄砲を撃ったところです
当然のことながら、後で福島くんは猛抗議してます
関ヶ原はちょっとした抜け駆けエピソードから始まったんですね
ココには、関ヶ原に参加した諸将の家紋入りの旗が並べられているので、
いかにも「開戦地」だという雰囲気を味わえます
森の中にあることからも、風情が醸し出されています
次回は「島津義弘陣跡」をご紹介します
以上、朱堂でした