こんにちは朱堂です












今回は、関ヶ原第3弾




「石田三成陣地跡」です
















悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…








「黒田長政陣地跡」のすぐ西




笹尾山一帯のことをいいます




(住所:岐阜県不破郡関ヶ原町関ヶ原1367)












さすが事実上の西軍総大将の陣地だけあって、




幟や馬防柵、陣幕まで張られて、綺麗に整備されています
















悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…








実際の陣跡は、笹尾山の山頂にあります












約10分間の山登りをしなければいけないので、




(しかもそこそこ急斜面




ちょっと根性が要ります
















悠々閑々…歴史街道まっしぐら!…












三成陣地から見た関ヶ原です








ココからの風景も圧巻








でも、途中まで拮抗状態だった戦況が一気に崩れていく様子を




三成はココで見たんですね…




はっきり見える分、絶望感もすごかっただろうな…












次回は「島左近陣地跡」をご紹介します












以上、朱堂でした