こんばんは朱堂です
随分と寒くなりましたね~。
そんな土曜は布団でぬくぬくと…というのが理想なのですが。
今日は生憎、模試でした
畜生、センター型は朝から晩までかかるから
体力的にキツイんだよぅ…
それはともかく
今日のブログは、予告通り「戦国BASARA」についてです
朱堂の最近一番お気に入り作品ですね
別に、このゲームが流行って「歴女」なんて言葉が出てくる前から
日本史自体は好きだったのですが、
時代の好みが「戦国」に傾いたのは
BASARAの影響がかなり強いです
史実通り…では全く無いですけど
キャラクターのぶっとび具合が最高です
一番好きなキャラクターはやっぱり伊達政宗
カッコいい
コレに尽きますね
友達が描いた政宗様に思いっきりストライク
…したのも今は懐かしき思い出です
傍目から見たら、どう考えても
英語をしゃべるヤンキーにしか見えませんが
ファンになってしまえば気にならない
BASARAのおかげで
今では史実でも一番好きなのは
政宗様です
史実のほうは超人間臭いところが好きですね
これからのブログでしょっちゅう彼の話になるかもしれませんが
どうぞ生温かい目で見てやってください
…とりあえず、朱堂のBASARAに対する印象は
語らせていただきました
これからBASARAの話題は急に出てくるかもです
その時はよろしくお願いします
さて
明日は…昨日の名古屋城と同じ日に行った、もうひとつの史跡
「豊国神社」についてお送りします
それでは、朱堂でした