・裕福層になれる現実的な方法

 

 

こんにちは。

 

ワンランク上のちょっとリッチな旅とライフスタイル教えるスクール

「Life Style Bonvoyage(ライフスタイル ボンボヤージュ)」

を運営しています、永井舞です。

 


===============
どうやったら
裕福層になれるのか
===============

永遠のテーマなのではないでしょうか。

よく言われるものとしては


学歴を身につけて
資産運用をして
自分の会社を持ちましょう

というものです。

はい、
私も一応はクリアしていました!!

 

(世界遺産の那智の滝)

 

大学にも行けましたし、
資産運用もしていますし、
会社も持つことができました^^

学歴があるということは、
(一般的には)ある程度努力をしてきた
という指標で見ることができますし、

資産運用をしている、
ということは
どのようにしたら最も自分の資産が有効になるのか。

リスクとリターンを考えて
伸ばしていく、というもの。

最後の会社を持つ、
ということは
要するに起業しましょう、
ということになるのですが

自分の時間を使って
自分の会社に投資するということ。

リスクもありますがリターンも大きいですね。

私は実際に数年前に会社を起こしたばかりなのですが
リターンもある程度得ることができています。
 

その前のパート時代、
専業主婦時代からは考えられないことです。

あっ、
私自身のことをあまり話していないのかもしれませんが

つい数年前まで
近所の会社へパートに行く
一事務員でした。

でも、
子供の教育を考えたときに、


===============
 

子供の学費は母親である自分が稼がないといけない!!

===============
 

 

ということに気づいたんです。

そこからの起業です。

なので、
あなたの今の立ち位置って
あまり関係ないかとも思います。


要するに、
いつでもスタートできるんですね^^

それでは、また。