お布団への道。
猫仔の退院はホワイトデー。
ところが例の計画停電のため、退院前の診察がどうなるかわからなかったらしい。
はっきりしないまま、ワタクシ会社へ。
普通に遠いから3時間半かかったよ(^^;)
とりあえず乗り継ぎ駅まで来て、マミィにメールをした。
程なく返信。
「今帰ってきました。」
的な内容。
「戻ってくればこっちのもんだ」
マミィ!!
誰に向かって勝ち誇ってるの!?
さすがワタクシの母親。
(^^;)
しかし、携帯持たせておいて良かったよ。
そして猫仔の入院に際してメールの特訓しておいて良かったよ。
まさかこんな所で役に立つとは。
さて。
千葉県北部は結構被害があったのですが、本当に本当に幸いにして、比較的被害が小さく済んだ我が家。
感謝せずにはいられません。
土曜に帰宅して、自室の俺惨状の為、猫仔の部屋にて就寝したワタクシ。
寝られねー!!
あいつよくこんな固いとこで寝てるな。
ワタシも猫仔も腰が悪いのだが、猫仔は柔らかいと腰が痛くなるらしい。
ワタクシは寝返りが打ちにくいと腰が痛い。
そして枕が合わない!
首も悪いワタシは普通の枕では辛いのだな。
しかも。
ニャーズが!!
特に姉ちゃんが。
生まれてから2日以上、猫仔と離れたことがない姉ちゃん。
ご指定の場所を開けておいたにも関わらず、気にくわないご様子。
ウロウロウロウロ。
しかもでっかい声で訴えかける。
ねーっ!!!!!
更に、
あんた何!?(-"-#)
的に、助走を付けて踏み越えられること度々。
そして度々マミィの所へ行っては
ねーっ!!!!!
……………。
翌朝マミィは言った。
あんたさ。今日お見舞い行かなくていいから、部屋何とかして寝られるようにして。
お姉ちゃんがうるさくて寝られなかったし、あんたも寝られなかったでしょ。
ええ。
様々な意味で。
しかしワタシには勝算があったのだ。
今夜は自室で寝る。
という。
確かに俺惨状ではあったが、実は予想していたほど酷くなかったのだ。
ヤヴァいと思っていた4箇所のうち、崩れたのは3箇所。
1箇所は無事。
あと1箇所はちょっと予想外の所が崩れていたが、被害は大したことがなかった。
そして、これが崩れたらもうどうしようもない。
という所は全くもって無事だった。
そして床を埋め尽くしている物は、大体正体のわかっている物。←自慢にならない
なので、ベッドまでの道を開拓するのは、意外にすんなり行けそうだったのだ。
撤去作業中、あちこちから
大丈夫!?
メールが入る。
有り難い話ですm(_ _)m
なので、大丈夫の返事と共に、俺惨状な写メを。
呆れてウケてくれたかしら?
苦笑が返ってきたけど(^皿^;)
そんなこんなで、夕方には撤去完了。
道が出来ました。
後はベッドの上に崩れた本とDVDの山を直せば寝られる段階まで持ってきたので、夕飯とお風呂を先に済ませました。
その夜は自室でお休み可能でした。
因みにニャーズは人のいなくなった布団で爆睡でした。
荷物自体はまだ整理できていないのですが…
何か地震前も地震後も、あまり変わらないのがナサケナイ(^^;)
今のところ、COOL UPの黒白特集号の表紙に破れが入ったのと、男たちの挽歌のパンフが変な形になったのと、買ったばかりのヒロビの表紙が傷になってるのを発見。
上の方にあった物の方に傷があるということですな。
DVDはTAXMENと2010に角打ち発見。
おのれDCD!!
それにしても、田舎のお家の方は被災地指定。
人間は無事ですが、どうなってるのかちょっと心配です。
