むしろワタシは知らなかった。幕末編がある事を。 | よく躓く人生。

むしろワタシは知らなかった。幕末編がある事を。

よく躓く人生。-20090518092652.jpg

日曜日は、ライダー検定をやりながら(笑)電車でお出かけ。

猫仔の

「特に予定ないし、映画でも観る?」

の一言に、映画館情報を検索。

観るならアンディの『三國志』か『GOEMON』かな。

とか言ってたら、三國志は夜だけになっていた。

…また劇場で観る事なく終わっちゃうんだろうな…(; ̄▽ ̄)

結局、丁度いい時間に上映があって『GOEMON』に。

「本日、自由席となっております。」

…時間が微妙とはいえ日曜ですぜ?

…結構上映期間ギリギリだったかな?^^;


きゃしゃ●んの時に良くも悪くも色々あったので、やや身構えておりましたが、今回は娯楽作になっていた様に思います。若干…リズムとか気になる處もありつつ~の(笑)


しかし、若き日のごえもんとさいぞーが、美杉教授の息子だったり電王だったりG3がいたりワタルの親の仇がガオ銀だったりキューティーハニーがいたり、特撮度が高いなあ…ひでよしだって円盤戦争バンキッド。

いや、これも特撮だがさ。


ラストは猫仔が予想していた通りだったので、そのシーンが映った時には隣から

あ゛あ゛あ゛~

と効果音が入りましたよ(笑)


そして帰りの電車で判明した事実。

猫仔…服部半蔵の知識が完全に影の軍団しかも幕末編(大爆笑)