受け入れちゃったんだ。
本日は彩仔、K.Uさん、K.Iさんと共に、てにみゅに行ってきましたよ。
前通路だったんで、劇中でも『F.G.K.S.』でも、阪本君が前を通り、特にワタクシとK.Uさん大喜びしてました。
それにしても冒頭、いきなり合唱から入って感動。
元々歌の上手い子も多いけど、歌の技術と合唱はまた違うんだよね。
『RENT』の時に、まず、
合唱だぁ…
って感動して、思わず彩仔に
「合唱でした。」
と間抜けなメールをしましたが、その時改めて気付いたんだよね。
あれだけ歌で第一線に立っている人たちばかりでも、合唱はまた別なんだね。
後でパンフ見たら、やっぱり稽古最初の頃は合唱として成立してなかった様で。
それを知った直後だっただけに、今回の舞台はまた感慨深いものがありました。
最初から合唱できれいに世界が出来てた。
こんな壮大なスタートは初めてじゃないのかな?
帰りの電車でそんな話をしてましたよ。
K.Uさんは(K.Iさんもですが)初代からずっと見続けてる人なので、ミュージカルとしての成熟度を殊更に感じたそうです。
舞台そのものとしても面白かった♪
終演が21:30なもんで、あまりみんなで話している時間がなかったけど、ご飯食べながらついついアツく話し合ってしまいましたよ、終電まで(笑)
またみんなでこうして見られるチャンスがあるといいなあ。
その為には明日のチケット取りから頑張らないとね^^;
それにしてもワタクシ、いやワタクシと彩仔は原作やアニメを知らないクチ。
その話をK.Iさんにしたら、すごく驚かれました(^^ゞ
「それで、ストーリーとか全くわからなくて見て大丈夫なんですか?」
「うん。却って普通に受け入れられた。」
「受け入れちゃったんだ…(笑)」
↑このリアクション、かなりツボりましたよ(爆笑)
