☆和もちアイス〜黒蜜もちときな粉アイス〜 / 丸永製菓☆ | MJの☆気ままに更新☆食べ物ブログ

MJの☆気ままに更新☆食べ物ブログ

時間がある時、気ままに更新していきます♪

パンやスイーツ、食べ物を主にアップする予定です☆

ぜひぜひご覧あ~れ~(@^^)/~~~



おはようございますアップ


今日は木曜日〜


あーーーーついに始まってしまったーーー

テストォーーーーー……(/´△`\)


なんかもう…
始まったら始まったで「トホー」って感じの心境なのですが…←


とりあえず諦めずに最後の最後までしっかり見直してテストに挑もうと思います…!!


何が不安て、未だに何処が分からないかが分からないのが不安です(´ω`)‥トホー ←


右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

昨日食べたもの!

きなこアイスで、しかもくるみ入りとか…!!!


買わないわけがない(゚∀゚)!!


早速みこたん、かなちゃんと共有であります♪

{065EE8E1-47DB-4B45-B9C9-0E32F36740A1}

「和もちアイス〜黒蜜もちときな粉アイス〜」丸永製菓

ローソン限定販売で¥248円

〜くるみ入りきな粉アイスに黒蜜もちをのせてきな粉をかけました〜


黒蜜以外はマイナス要素がないラブラブ


{0E45140C-BCFE-4E42-A7D4-1021F17DCCB5}

右上矢印商品構造


〜きな粉味のアイスにクルミを混ぜ込み、黒みつ餅ときな粉を重ねました。
底にも黒蜜を入れ、きな粉の粉っぽさを損なわないように仕立てた、「黒みつときな粉」をたっぷり味わえるアイスです。〜


{DEC3AACB-D7BF-4234-A781-97373383DBF5}

フタをめくると右上矢印こんな感じ

フタをめくる時は、きなこが飛散しないようにご注意を注意



きなこの飛散を免れ、いざ食べようとしたけれど…

{F2544C33-BD95-4241-8F2D-63A0ACE41847}


おもちが右上矢印超硬いΣ(゚Д゚)←


やわもちとかダッツの華もち感覚で食べようとしたのでビックリ汗
この黒蜜もちはなかなかの強敵でした…w

なので、お餅の柔らかさを楽しみながら食べたい方は、冷凍庫から少し出しておくと良いと思います!


{C06F6A1D-9BA0-4E35-A482-F6E9F920EBA2}

そしていざ実食!

んもぅ……美味しい〜(ノω`*)カナヘイハート


まずきなこアイスによる、きなこの味がちゃんとする時点で合格ビックリマーク
なのに、けっこう粗く砕かれたクルミの「コリコリ」食感や「香ばしさ」が超絶美味で満点!!アップ



「硬い」お餅も、口の中でゆったりと「なめらか」に「もっちゅり」と、とろける食感がある意味良しカナヘイきらきら

{C0D935F9-CC9A-43D6-941F-79D5D0FF4EBA}

底には追い討ちをかけるように黒みつが存在してますが、やっぱり個人的にこれは要らない…(´-`).。oO

まぁ、少ししか入ってないからアクセント要員として考えるとアリだけれど…欲を言えば黒みつ要らないから きなこ度をもう少し上げても良いかな!!なんて(笑)

でもホントにこれは美味しかったです!!
お値段を考えなければ、あと3回くらいはリピしたいラブラブ


右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

ではでは…
みなさん、今日も一日無理せず頑張りましょ〜アップアップ


プルチネさーーん!!
応援ありがとうございますキラキラ
そしてマツコの知らない世界…あのチョコレートの世界観ちゃったらやっぱりチョコ欲増しちゃいますよね〜( ´艸`)
ますますサロショへの意気込みが上がっちゃってヤバいです(笑)
テストの為の勉強の知識が頭に入りません(笑)
どうしよう(泣)←


まぁちゃん〜♪
あのとろ生ショコラは味が単調だから最後の方、若干飽き気味になるけど濃厚で美味しかったよ\(ˆoˆ  )/
でも個人的には くりぃむわらび のほうがオススメかなぁ!

でもわたしはそれよりも、矢場とんのヒレカツがめちゃめちゃ食べたいなカナヘイハート