フッティスタの坂道登ってみよう -2ページ目

フッティスタの坂道登ってみよう

フッティスタと乃木坂46をこよなく愛する週1,2ぐらいのプレイヤ-
生田絵梨花の2才先輩の設定でブログを書いてます

衛藤美彩先輩結婚したので❗ (T_T)

みなさま 

お久しぶりブログ書いてます笑


いつぶりだろう?

気にしいですが、気にしません😎


さて今年も終わりますね。簡単に振り返ってみます。


1月2月は年末に母の怪我(圧迫骨折)で、余り外出もせずに面倒をみながらフッティスタをやったり、ゴルフ🏌練習をしたりして過ごしてました。



3月には界隈では大騒ぎだった、まさかのフッティスタのサ終のお知らせ!

WCCFからフッティスタになり文句を言いながらも続けて、10何年やって集めたカード達が一瞬で部屋の片隅に追いやられ、ほぼ紙切れ(好きな選手なのカードは今でも手の届くところにあります)かなり休みの行動パターンが変わりました。


その時に仲良くなった人達は、今でも付き合いのある方、疎遠になった方とういますが、同じ趣味で繋がったかけがえのない仲間です。これからもよろしくお願いします。🙏


そして月末にはコロナで約2年間待った日向坂46の約束の卵(東京ドーム)でのひな誕祭に2日間参戦。初日はアリーナでメンバーの顔がよく見えてレスも貰えたとか貰えなかったとか………

最終日はやっと一般で取れた天空席でしたが、この空間でライブを観れたことに価値があると思ってます。

自分が引き弱なのでいつもチケットを当ててくれるフォロワーさんにも感謝です。







陽菜ちゃん🐼とにぶちゃん🐸かわいい


4月は本格的にゴルフシーズン到来で張り切ってましたが、謎の左肘痛でサポーターをしながらのラウンド。本来のスイングが出来ずにスランプに。


5月はまちにまったいくちゃん(生田絵梨花)のミュージカル「4月は君の嘘」を鑑賞。相変わらずの歌声、そして演技も目をみはるものがあった。






6月はなんと職場に蜂の巣が作られてて、保健所に連絡するもスズメバチでないと撤去はしないとのことで、自力で撤去しました。



まだ二段だったのでよかった。ホッニヤリ




7月8月9月は月1ゴルフで冷凍焼き芋買ってみたら予想より美味しくてビビった。そういえば山梨から取り寄せた白鳳🍑も美味しかった。

それとsummerfunを申し込まなかったことを後悔した






10月は日向坂46のHappysmiletour横浜公演に参戦。久しぶりのライブはやっぱりいい。





11月は4年に1回の祭典W杯が開幕!
本当にカタールで酷暑問題はクリアされるのだろうかと、心配は無用な🇯🇵日本代表の躍進。初戦のドイツ戦では前半はいつものとうり。後半はこれまでにはみられない、怒涛の攻撃的な選手交代でつかみ取った勝利。ポイチ出来るなら予選からやれよびっくりと思った。

2戦目コスタリカ戦は相手の守備的な戦術に苦戦し、ダフったみたいなシュートが入ってしまうアンラッキーな敗戦(今まではよくある話し) 

3戦目のスペイン戦は高さを活かされモラタのシュートで先制される。後半は三苫や堂安など初戦と同じような選手交代で相手のマークがズレてる間に2得点でそのまましのぎきり勝利。

まさかの🇩🇪と🇪🇸に勝利の2勝1敗のEグループ首位突破でベスト16。

ベスト8を賭け🇭🇷に前田のゴールで先制するも、ペリシッチの世界レベルの巻いてくるヘディングシュートで同点。延長でも決着つかずPK戦へ!
一人目南野、二人目三苫、四人目吉田が外し日本代表のW杯での戦いは終わった。

むかっちょと気になった事
GK権田はPK戦はどうなのか?
コーチ陣から誰はどちらに蹴る確率が高いとかのスカウティングがあったのか?
南野は試合に入って来て強くボールを蹴っていたのか?
伊東はなぜ蹴らなかったのか?
森保監督続投なの森保監督続投なの?
田島会長やめろよ田島会長やめろよ!
大事なところは2回言いました
など言いたい事はまだまだありますが……

モロッコのベスト4
決勝戦のアルゼンチンvsフランスは見応えたっぷりでエムバペのハットトリック(得点王)やメッシの2得点からのアルゼンチン🇦🇷の36年ぶりの優勝キラキラキラキラキラキラ

メッシこれでマラドーナに肩を並べたのかな。







プチ自慢です


あっと言う間の12月。ひなクリの参戦を目論むもファンクラブ、オフィシャル、ローソン、一般と申し込むもチケットはご用意されませんでした。


と思ったら、ダメもとで申し込んでいた生田絵梨花のwinterfunに当選です。12000人に外れて2000人はご用意される強運発揮!
1階はオールスタンディングで実質17時〜21時まで立ちっぱで辛かったけど48番で前から3列目をキープ出来たので間近で観れて、またミュージカル丿時と違う歌声にうっとりしました。
あとね、顔がちっちゃくてかわいいすぎるラブ




下の画像は藤井風さんの「なんなんw」を披露したからかな笑


それと今年はたくさん競馬もやりました。回収率108%と凱旋門の4頭での3連単ボックスがあるので110%くらいかな爆笑 額はたいした額ではないが楽しんで遊べてるので良しです。

生田絵梨花の写真集の名前の「インターミッション」ちゃんで万馬券や阪神JFでのインターミッションの半妹のシンリョクカで儲けさせて貰いました。



これ見ると池添、ミルコ、武豊と相性がよくなかった。来年は考え手かいます。





そして回収率トップ3
木幡初也はシンリョクカで、西村淳也はインターミッションでしょ。水口優也はなにだろう?

と来年も乗り代わりがなければ、三本の也にお世話になりたいと思います。



長々とお読み頂きありがとうございました。

今年はお世話になりました。来年もよろしくお願いします。


縁起良さげな画像貼っときます







良 い お年 を !