ぼくが会社を継いでから、今年はちょうど20年目だった。
渡辺美里の10years2回分。
あれから10年とこの先10年あわせた長さだ。
東京から帰ってきた時、両親と1人の従業員さんとぼくの4人だった堀江薬局は、スタッフが先日ちょうど20人になって。
あのころは借金に追われて大変だったけど、振り返ってみるとよくやってきたなーと思ったりする。
ちょっと生々しい話をするけど、
12月はボーナスが出るからうれしいひとも多いと思うけど、
ぶっちゃけ、小さな会社にとって給与+賞与を払う月というのは、資金繰りが大変だったりする。
会社を継いだ当初は本当にこれが大変で、
できたら払いたくないなーと思ってた(←経営者失格)のが、
払わなくちゃという義務感に変わって、
そして、
払えることがありがたいなぁと感じるようになったのは、ちょっと我ながら進歩だなぁと思うのだ。
今年みたいに、想像だにしなかったコロナみたいなことがあると、余計にそう感じる。
会社に勤めてる20人とその家族の生活があって、こうしてちゃんとみんなのお給料が払えていることは、すごくありがたいなぁって思う。
うちとお付き合いいただいてるお客さんには、本当に感謝、感謝です。^^
経営の神さま、松下幸之助が「企業は公器」って言ってるけど、ぼくはその言葉がすごく好きで。
会社って公器だと思ってる。
会社って本当にたくさんのひとが関わって成り立ってるでしょう?
お買い物してくれるお客さんがいて
勤めてくれてるスタッフがいて
仕事を委託したり、商品や原料を仕入れる取引先もある。
お客さんには妊娠だったり、健康な生活だったり、しあわせだったりの願いを叶える一助でありたい。
そのために、自分が良いと思う商品やサービスには適正な価格で気持ちよく提供したい。
勤めてくれるひとには働きやすい環境で仕事してほしいし、
うちは小さいこどもさんを持つお母さんが多いから、こどもが病気になったら休める環境も大切だし。
できたらやりがいを持って仕事してもらいたしい、きちんとしたお給料も大事でしょう?
取引先に無理な注文をつけたり、余計な値引きの圧力もかけたくない。
信頼関係の中で長く一緒に仕事したいもの。
地域や社会のおかげで会社というのは活動してるから、経営上ゆるすときは寄付とかの形で地元や社会に還元する。
そんなふうにして、
会社というのは、関わるひとがしあわせな生活を送れるための生態系だと思ってる。
もちろん、ぼくも含めてね。
その生態系を守るために、
決してやさしい顔だけしてるわけではなくて、不適切だと思うことがあれば、誰であってもきちんと対処する。(そのへんは意外と冷酷 苦笑)
そして、うちは子宝相談の方が多いでしょう?
赤ちゃん授かった方が、堀江薬局がつぶれたとか聞いたら、なんかケチがつくみたいで嫌じゃん。
だから絶対につぶさないって決めてる。笑
お金に追われてたころは、本当にお金のことばかり考えて、経営を考えてたけど。
いまでは全然そんなことはしてなくて。
たぶん、ちゃんとした経営の先生には叱られてしまいそうだけど、うちには売上目標とか、売上計画とかないの。
売り上げとかの経営的な数値を目標にすると、スタッフに負荷がかかるし、何かが歪んでしまうように思えるから。
妊娠報告を大きな経営上の目標にしてるんだよね。
ぼくは子宝相談って自分のライフワークだと思っていて。
1万人いくといいなぁって思ってるから、それを会社の目標にしちゃってる。
どうやったら妊娠報告が増えるかなぁと考えて、それを会社の運営の指針にしてきた。
たくさんのひとがご縁授茶を飲んでくれたら、妊娠報告がたくさん届くから、どうやったら飲んでもらえるかなー。
どうやったらご縁があったひとが授かりやすくなるかなー。
とかね。
そしたら順調に増えて、今年はすでに459名の方から妊娠のご連絡があった。
去年が年間343名だったから1.3倍!
累計では2147名!
すごくうれしい。^^
そして、その結果として会社も順調にいってる。
本当にありがたい。
いろんなことがあって、殺伐とするニュースも多いけど、ぼくはしあわせなご縁をたくさんいただいてるなと思ってる。
仕事に関わるお客さん、スタッフ、取引先の関係もそうだし。
プライベートの家族や友人の関係もそう。
これからも、この関係性を大切にしていきたいなぁと改めて思った、そんな年の瀬。
☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆
「血」を大切にする理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるとっておきのブレンドティー。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓ ↓ ↓
☆快調サプリの決定版!☆
食物繊維&善玉菌&オリゴ糖&発酵酵素がたっぷり。
朝のスッキリのためにおすすめー!
↓ ↓
☆日本漢方薬膳協会☆
東洋医学・陰陽五行説に基づいた生年月日と体質から自分を知り、自然のリズムを暮らしに取り入れてよりよく生きる
↓ ↓ ↓
☆婦人科と子宝についての情報はこちら☆
↓ ↓ ↓
☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆
「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。
血流がすべて解決する 1,404円 Amazon |
☆一緒にやりましょ^ ^☆
↓ ↓ ↓
※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!