神々の國 出雲:意宇六社めぐり | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 

先日、アロマセラピストのマミ・レヴィさんが出雲に来られたので、あちこちご案内した。
 
初日は、松江から。
松江城のお堀を船でまわる堀川遊覧にしようと思ったんだけど、この日は最高気温が40度近くなりそうで断念。
 
車の温度計は41度だったもんね・・・
 
それで、予定を変更して八重垣神社へ。
 
こちらは、ヤマタノオロチを退治したスサノオノミコトと稲田姫が日本ではじめての正式な結婚式を挙げられたということで、縁結びで有名な神社。
 

 

境内には、こんな子宝に霊験あらたかな神社もある。

ご立派。w
 
 
そのあとは、ぼくの大好きな神社のひとつ、神魂神社(かもすじんじゃ)へ。

 

 

日本の国を作ったイザナギとイザナミの二柱の神さまが祀られている神社で、なんかすごく気持ちのいい場所なんだよね。
 
途中の参道には、こんな手水がある。

 

 

苔むしたって表現がまさにぴったりで!

 

 

青竹の杓子を見てるだけでも涼しい気分。
 

 

 

苔の上には、こんなかわいい蜘蛛が歩いてた。
 
この手水の場所に来るだけでも、すでに豊かな清らかな気分になれる。

 

 

本殿は最古の大社造りと言われていて国宝。
 
出雲大社に比べると知名度はそんななんだけど、とてもおすすめなので、出雲に来る機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてね〜
 
ここで、ふと目にしたのが意宇六社めぐりのポスター。
 
意宇六社(おうろくしゃ)というのは、古代出雲国の政治の中心地だった旧意宇郡にある
 
八重垣神社(やえがきじんじゃ)
神魂神社(かもすじんじゃ)
真名井神社(まないじんじゃ)
六所神社(ろくしょじんじゃ)
揖夜神社(いやじんじゃ)
熊野大社(くまのたいしゃ)
 
の6つの神社。
この熊野大社というのは、出雲大社と並ぶ出雲国一宮で、和歌山にある熊野本宮大社のもとだという説もあったりする。
詳しくはこちら。
↓  ↓  ↓
 
 
で、このポスターを見て、せっかくだったら全部まわっちゃおうという話になって、お参りしたんだよねー。

 

 

真名井神社
 
新しくなった鳥居がきれい。

 

お賽銭箱に置かれていた椿の葉と松ぼっくりが、なんとも不思議で。
 
こどもが置いたのかなぁ。
なんかすごくいい。
 
古代の国府跡にある六所神社。
 
黄泉がえり神話の揖夜神社。
 
そして、熊野大社。

 

 

六社めぐりの中でも、一番印象的だったのは、揖夜神社から行った黄泉比良坂(よもつひらさか)。

 

黄泉(よみ)の国の入り口と言われる坂なんだよね。

 

日本神話で国作りをしたイザナギとイザナミの二柱の神さま。

夫婦で、このふたりが日本の国やたくさんの神々を産んでいくのが日本の創世神話。

 

一番最後にイザナミが産んだのが火の神様で、火の神様を産んだことで大火傷をして亡くなっちゃうんだよね。

イザナギは、亡くなったイザナミに会いたくて黄泉の国に訪ねていくのだけど、そこで見たものは・・・

というのが黄泉の国のお話。

くわしくは、こちらで。

↓  ↓  ↓

黄泉の国の神話

 
 
ぼくは出雲大社のお膝元という土地柄なのか、神話とかをたぶんよく知ってる方だと思うけど、意外と知らないひとが多くて、ちょっと悲しい。
 
世界各地に残る神話って、その民族のアイデンティティみたいなものだから、日本人なら日本の神話知っとくといいのになぁって個人的には思う。
面白いし、そういう豊かさっていいと思うんだよね〜。
 
ちなみに子ども時代の愛読書がこちら。

 

絶版になってたんだけど、数年前に復刻されたんだよね。

神社や神話に興味あるひとには、とってもおすすめ。^^

 

 

あ、話がそれた。

実際に行ってみた黄泉比良坂がこちら。

 
なんだか不思議な空気感が漂ってる。
 
黄泉の国の入り口を岩で塞ぐというくだりがあるので、その石??
 
細い山道を進んでいくと、黄泉比良坂があって・・・
 
そこには、塞の神(さいのかみ)が祀られてて、昔からこの坂を歩く時に地元のひとは石を積んでたんだって。
 
明るい昼間だったからよかったけど、夜の暗闇の中だったら、なんとも言えない雰囲気なんだろうなぁ。。。。
 
 
黄泉の国は別名を根の国って言って、これが島根の語源になったとも言われてて。
神話が現代につながってる感じがする。
 

 

(という話を昔友だちにしたら、

「ああ、黄泉の国だから、やっぱり裏日本」

と言われた悲しい思い出が・・・怒)

 

 

実際、

本当に出雲地方には神社がたくさんある。

出雲大社はもちろんすばらしいけど、時間があったら、ぜひ他の神社にも立ち寄ってみてね〜。^^

 

 

 

☆『血流シリーズ』30万部突破!!!☆

「血液サラサラではなく、血流たっぷりをめざしなさい」。心と体の不調は「血流がすべて解決する」。22万部突破

 

食べ方が生き方を決めていくからこそ知ってほしい「血流がすべて整う食べ方」。7万部突破

 

 

☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓   ↓   ↓

縁結び出雲 女性のための薬膳茶


 

☆8月1日パリ報告会☆

お茶会みたいな雰囲気でフランスで学んできたフィトテラピー(植物療法)と婦人科事情のお話会。

↓  ↓  ↓

パリ報告会お申込みフォーム

 

☆本当は出すことが大切なこと知ってる?☆

おなかのケアがやっぱり基本なんだよね。

↓     ↓      ↓

快調サプリの決定版

 


☆誕生日で決まる本質といまの体質から問題を解決☆

↓  ↓  ↓

『風水薬膳基礎講座1』

 

 


※コメントについて
すべて読ませていただいていますが、【個別の返信はできません】ので、ごめんなさい~!