パリ、LGBTパレード。〜ヨーロッパ紀行 その2〜 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

 

6月24日パリ。

この日は、LGBTパレードだった。

 

{11E5F3A9-47DF-4043-AEAC-C9F2DC2EDB37}

 

 

マドレーヌ寺院からスタートし、

ルーヴル美術館横のリヴォリ通りを抜け

共和国広場まで。

 

通りを埋め尽くすレインボーフラッグと

ひと、

ひと、

ひと!

 

 

参加者数は70万人を超えるらしい。

圧巻。

 

ホント規模がハンパなくて、14時スタートだったけど、最後のグループがスタートしたのは16時をかるく回ってたもんね^^;

 

 

ドラァグクイーンもいれば、GOGOboyの格好をしたひとも。

みんな好き好きにいろんな格好をして楽しんでる。

 

{2E9B2122-81EF-4FCF-A68B-FF6D846472DF}

 

{BDDD7C53-7B07-4D56-83C1-B1368A8AE5B5}

 

 

{CE3544B4-8A9E-4FA9-BA89-0C30DF48852A}

 

{B6396764-A07B-4367-A1E1-6A9FC28970FE}

 

 

{DC955874-051F-445C-AF63-662E5D267941}

 

 

{E26B3B28-529F-4C68-9317-14B870E7DBA7}

 

 

 

 

 

 

{A2D10FB9-7A2A-46F9-90F7-8AFD41EB75B5} 

 

いくつもの団体のだしが出る。

LGBTのサークルや団体もあれば、

公的機関や企業まで。

 

 

{D6D49FCA-C5AF-4731-81DF-588C105A3F4A}
これは、パリ警察。
本物の鉄砲ではなくて、水鉄砲を持って沿道に向けて撃ってる。
こういうユーモア好き〜。

 

{6FDF3C14-D866-4968-B629-5182B6B0F266}
これは、グーグルやフェイスブックといったIT企業が合同で。

 

 

{BF622875-BE3E-48A0-9F81-562244345EEC}
パリ市水道局は、給水車で参加。

 

 

{77833497-B90A-4B98-9E1B-FDF15745AE47}
イギリス観光局。
LOVE IS GREATの下に、ちっちゃくBRITAINって書いてあるのが、ステキ!

 

 

{3D778129-8BC9-4B51-82F8-5A50AB9C9961}
ユニオンジャックもレインボー🎵
 
 
数ある団体の中でも秀逸だったのがエールフランス!
CAさんやパイロットさんが制服を来て、踊る。

 

 

{2895D53A-EE07-41C5-9A3A-DEAC7CD17FC8}
 
飛行機に搭乗する時に、ライフベストの着用法とか、酸素マスクの説明をしてくれるじゃない?
あの雰囲気で音楽に合わせてみんなで踊ってるの。

 


 

終わり頃しか動画取れなかったけど、こんな感じ。
 
もー!
ちょー!
すてき!
fabulousだわ!(≧▽≦)
おもわずオネエ。
 

 

 

だいたいどのグループも大音量でハウスやレゲエの音楽を流してて、みんなでわいわい進む。

野外クラブイベント状態。

 

すっごいテンションあがる!

全体が楽しい雰囲気に包まれてるもんね。

 

 

 

10年前、はじめてパリに来た時、

偶然見たLGBTパレード。

当時、日本で行われていた小規模なものと違って、何十万人のひとが広場を埋め尽くしている光景に圧倒された。

そして、なにより楽しそうなんだもん。

またみたいなぁって思ってたら、10年経っちゃった。

 

 

 

いまでこそ多様性を尊重するイメージの強い欧米だけど、

LGBTはキリスト教で同性愛の存在が否定されているだけに、犯罪として扱われたり、もともとすごく抑圧されていた存在だった。

聖書のソドムとゴモラの話でも、町ごと天の火で滅ぼされちゃうからね。

 

LGBTパレードの起こりも、1969年にニューヨークで起こったストーンウォールの反乱がきっかけ。

ゲイバーが警察の踏み込みを受けて、それに対して暴動が起きる。

そこから権利拡大の運動が広がって、いまのようにLGBT(レズビアン、ゲイ、バイ、トランスセクシュアル)の存在が尊重されるようになってきた。

この延長線上で、いまみたいに自由な空気ができていくわけで、ありがたいことだなーと思う。

 

 

 

依子先生と一緒に見てたんだけど。

 

「すっごい楽しい!

悩んでるひと、みんな見たらいいのに。

きっと気持ちがすごく解放されて楽になる。」

 

って言ってた。

 

ぼくなんかは自分がゲイであるだけにパレードとかで、あれだけたくさんのLGBTのひとがいて、みんなが楽しそうなのを見ると、

 

 

じーん。

 

 

とする。

きっと当事者でないひとにとっても、LGBTパレードって楽しいよ。

抑圧されたり、いろんなことを隠してるところから、自分を否定するのではなくて、外に向かって解放していく。

そして互いを尊重して楽しむ。

 

そんな空気に、なんだか元気をもらって勇気づけられるのかもしれないね。^^

 

 

沿道で見てるひとも、一緒に楽しむ、楽しむ。

どこまでが参加者で、どこまでが観客かわかんない。

警備にあたってる警察官の表情も楽しそうで、

自由、平等、博愛(Liberté, Égalité, Fraternité)の国、フランス。

そこで見るLGBTパレードは、なんだかとてもすてきに見えた。

 

 

 

 

 

☆28刷20万部突破!『血流がすべて解決する』☆
↓  ↓  ↓

血流がすべて解決する/サンマーク出版

 



☆悩んだらまず4ヶ月飲んでみて〜^^☆

 

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!
↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶



☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆

7月15日(土)大阪
『「血流」&「ほめ達」コラボ講演会』

8月6日(日)三重県・伊勢

『ヨガx血流ワークショップvol.16 in 伊勢』


随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓  ↓  ↓
『ヨガx血流ワークショップ』

『血流がすべて解決する」堀江昭佳講演会』
 

☆心と体を整える風水薬膳®☆
各種講座のご案内はこちら
↓  ↓  ↓
風水薬膳®講座のご案内


※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、基本個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!