排卵日の逆ギレ。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。


こないだ、こんなブログを書いたんだけど。
↓  ↓  ↓



カウンセリングをしたSさんのお話が、まさに、まさにだったので、ちょっとご紹介。
ブログ掲載OKしてくれて、ありがとうね〜!


Sさんは30歳の新婚さん。
生理の周期が整いにくかったり、排卵期のおりものが出にくかったりしてたんだよね。
それが体が整って、おりものが出るようになっての話だったのだけど・・・


排卵の時の、白いおりものがちゃんとでたんです。

いつもほとんど出ないから、
やっと出た!
妊娠のチャンスだ!
と思って、すごくうれしくて。


でも・・・



でも・・・


ダンナを誘えませんでした。


え?
なんでって・・・
恥ずかしいじゃないですか。
わたしから誘うの・・・



それに、排卵日だって言うと、ふたりとも緊張してしまって、ぎこちなくなってできなくなっちゃうから・・・


で、
がんばってみたんですよ!


いつもよりくっついてみたり。

甘えてみたり。

仲良しアピールしてみたり。



でも、


全然、乗ってきてくれないんです!




頭の中は、

チャンスは今しかない。


今しかない!


今しかないのーーー!



っていっぱいで、すごく焦ってしまって。




なんで、今なのに誘ってこないの!?

なんで!?

なんで!?

なんでーーー!!!




って思いがいっぱいいっぱいになって、わたし爆発してしまったんです!



『今がタイミングなのに、どうしていいかわからない!!!』

って、わーーーって叫んじゃったんです。
そしたら、

『そんなの言わなきゃ、わかんないだろ?
いきなりキレられたら逆効果だよ』


って言われたから、頭に来て

『わかってるよ!』

って

ダンナのお尻を蹴飛ばしてしまいました。





最初は、うん、うん。

って聞いてたけど、
ごめんなさい。


話を聞きながらぼくは大爆笑。

我慢できなかった。^^;



Sさん・・・

自分から誘うより、誘い方がわからないってキレるほうが恥ずかしくない?



えーーー!


って言うけど、そのほうが恥ずかしいって。
というか、誘ってるのも一緒だし。


いきなりキレられたら、ダンナさん、わけわかんなくて困っちゃうよ。
しかも、蹴飛ばされちゃって・・・


Sさん、自分からしたいときってないの?

あるんなら大丈夫。
だったら、普段から誘えばいいんだって。


それで、
そんなに誘うのが恥ずかしかったら、
前もって正直に言っとけばいいんだよ。


『こないだは、いきなりキレてごめんね。
わたし、自分からしたいって言うの恥ずかしいんだけど、
・・・自分から誘ってもいいかな』

って。


向こうも恥ずかしがるかも知んないけど、前もって言っとけば、ちょっと気持ちが楽じゃない?
いきなり誘って断られたら怖いしから、前ふりしとくのも手だってば。


それで、排卵日以外の時もちゃんと誘うの。
じゃないと、排卵日だってバレて、お互い緊張しちゃうから。



えー?!

そんなこと言えるかなぁ。
恥ずかしい・・・


でも、前もって前ふりしとくほうが、楽ですよね。
そうですね〜。


いきなりキレられるよりいいですよね・・・



そうそう。
あのあと、わたし神社でおみくじを2回ひいたんです。


そしたら、

「焦るな」

って2回とも出ました・・・




ネタじゃないよね?

Sさん、ネタじゃないよね、それ?



いや、ホント神様も教えてくれてるんだよ、きっと。

今度から、キレずにダンナさん誘ってね。^^;




でもSさん、ダンナさんへの愛情や赤ちゃんを望む気持ち、一生懸命さとかがあふれてて、ぼくはすごくすてきだと思う。

面白いし楽しいんだけど、そのことより、ふたりの関係がなんかいいなぁって思うもん。

聞きながらしあわせな気持ちになった。

Sさんちって楽しそうだなぁって。


焦る気持ちや、照れくさい気持ちとかがあるんだろうけど、楽しそうなふたりって、やっぱりいいよね。

空から赤ちゃんが見てたら、こんなお母さん、お父さんって、いいなぁって思ってそうじゃない?





いつも相談中は笑っていることが多いけど、
こんなに大笑いしながらのカウンセリングって久しぶりだった。
なんかねー。
楽しいことはもちろん、深刻なことも、つらいことも、大変なことも。
いろんなことを笑いながら話せてしまう、ぼくのお客さんが大好き。






それとね。
妊娠において、セックスの回数ってすごく大事。
排卵日のときしかセックスしない夫婦って、すっごく妊娠しにくいから気をつけてね。
月1と月2以上の妊娠率って、全然違う。
体外受精とかしだすと、夫婦生活ゼロってことも多いけど、これも妊娠しにくいよ。


人間、使わないところって衰えるからね。
ベッドに1週間寝たきりだったら、歩くのしんどくなるみたいに、セックスだってしなかったら子宮や膣も弱っていくだけだよ。
子宮も膣も筋肉なんだから。
使わない筋肉は、そのまま衰えちゃう。
男性の方も同じ。

「廃用症候群』って言って人間の使わない機能や器官は衰えていく医学用語があるくらいで。
生殖機能も一緒で、使わないと使えなくなっていくから。

妊娠を希望してるのに子宮が廃用症候群って、シャレになんないから。


これは、まじめな話。


赤ちゃんを望んでるのに、

セックスが置いてけぼりになっちゃってることが、本当に多い。



わかってるけど・・・


って思いたくなる気持ちもわかるんだけどね。
きっかけは、コミュニケーション不足だったり、
どちらかが気持ちが乗らずに断ったのがきっかけだったり。

不妊治療そのものが、赤ちゃんを授かるきっかけを遠ざけてしまってる現実もあるかもしれない。


恥ずかしかったり、
言いにくかったりするけど、

それって、ボタンの掛け違いから始まっちゃうような気がするから。
夫婦で夫婦生活のことを、たまには話してみるのも大切だと思うな。


☆20刷16万部突破!『血流がすべて解決する』☆
3月10日にサンマーク出版さんから、はじめての著書『血流がすべて解決する』が発売!!! 
↓  ↓  ↓
『血流がすべて解決する』公式サイト

image


☆出版記念講演会&ワークショップ情報☆

こちらで随時ご案内しているので、Facebookグループへのご参加もどうぞ^^
↓  ↓  ↓
『ヨガx血流ワークショップ』

『血流がすべて解決する」15万部突破記念講演会』


☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆

「血」を大切にする婦人科漢方理論に基づいた薬膳茶。
たくさんの喜びの声が届いてるこころとからだを整えるとっておきのブレンドティー。子宝はもちろん。女性のバランスを整えるためにおすすめ!

↓   ↓   ↓
縁結び出雲 女性のための薬膳茶


☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆

生年月日から生まれ持った性質と、現在の体質チェックから

※コメント&メッセージについて※
いただいたメッセージは勝手にご紹介しちゃう危険がありますので、くれぐれもご注意ください。^^
すべて読ませていただいていますが、個別の返信はできかねるので、ごめんなさい~!