Eさんからメッセージをいただいた。
36歳、二人目不妊です。
赤ちゃんの待ち方がわからず混乱しています。
生理が来るたび悲しくなって、
生理だってありがたいことだし、
こんなんじゃ身が持たないって思うんですが…
気をまぎらわそうとしてもやっぱり心待ちにしてしまいます。
赤ちゃんを忘れるくらい楽しいことをしようと思っても、
赤ちゃんができた時心身や環境がガラッと変わってしまうから
身構えてしまうところもあって。
体の面では、まだご縁授茶を15日しか飲んでないので
定期購入を申し込んだところなのですが、
心の面がどうあればいいかわかりません…
変な質問で申し訳ありませんが、
この気持ちを共有できる人がいなくて…
どうぞよろしくお願いします。
赤ちゃんを待つとき。
どうしてもだんだんとつらくなってしまう。
生理がくるたびに悲しくなったり、涙がでたり。
とらえ方を変えよう
考え方を変えよう
このままじゃいけない
前向きにならなくちゃ
楽しくしなくちゃ
そんなふうに思えば、思うほど、余計につらく、悲しくなってしまう。
気持ちも変わらない・・・
いままでたくさんの方のカウンセリングをしてきたけど、同じような気持をどこからに抱えてるひとが多いんだよね。
そして、ぼくがたくさんのひとをみて感じるのは、
まずは、
「自分の気持ちを受けとめる」
といいんだなぁ、ということ。
つらい時、悲しい時は、無理しなくても大丈夫。
つらい気持ちや悲しい気持ちが悪いわけじゃない。
「ああ、自分はいま
つらいんだな。
悲しいんだな。」
そんなふうに、自分自身の気持ちを受け止めてあげる。
自分の気持ちを否定せずに、そのまま受け止めてあげる。
それがまずは第一歩のように、ぼくは感じてる。
そして、生理と気持ちについてはよく質問を受ける。
↓ ↓ ↓
『生理に気持ちが混乱する』
やっぱり、負担に感じちゃう人が多い。
特に生理痛や生理不順があるとなおさらなんだよね。
もしも生理自体にトラブルがある時は、トラブルの改善を最優先してみて。
生理痛みや
レバーみたいなかたまり、
生理不順、
不正出血・・・
そういったトラブルを改善するだけで気持ちが変わったり、生理そのものの受け止め方が大きく変わってくるから。
↓ ↓ ↓
『女性性を受け入れられないことと、生理痛とセックスと。』
赤ちゃんを待ってる時って、いろんな時があるよね。
結婚したばかりの頃。
何年もたって置いてけぼりになったように感じる時。
治療をはじめた時。
ひとり目の時、ふたり目の時。
体外受精をしている時。
あらゆる治療をしたのに、それでも授からない時。
みんなそれぞれ環境や状況も違うし、同じ人でも時間がたてば立ち位置が違う。
その時、その時。
あなたが感じている気持ちは、偽りのない気持ちであって。
そう思うことが悪いことでも、ダメなわけでもない。
だから、まずは自分のそのままの気持ちを、ありのままの気持ちを。
まずは受け止めてみてほしいな、と思う。
☆女性のためのぽかぽか薬膳茶☆
☆縁結び出雲 神在月の子宝リトリート☆
赤ちゃんをのぞむ女性なら誰でも参加してほしい1泊2日のプログラム。
たくさんの学びと体験をひとつにした滞在型セミナーで、はじめの大きな一歩を踏み出してほしい。
平成27年10月31日(土)、11月1日(日)1泊2日三食昼寝付き
残席4名、お早めに!
くわしくはこちら
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 神在月の子宝リトリート
☆縁結び出雲 神在月の子宝リトリート☆
赤ちゃんをのぞむ女性なら誰でも参加してほしい1泊2日のプログラム。
たくさんの学びと体験をひとつにした滞在型セミナーで、はじめの大きな一歩を踏み出してほしい。
平成27年10月31日(土)、11月1日(日)1泊2日三食昼寝付き
残席4名、お早めに!
くわしくはこちら
↓ ↓ ↓
縁結び出雲 神在月の子宝リトリート