青春は遠くなりにけり。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

今日、カウンセリングに来られていたMさんと
運動の話から
TRFダンササイズの話に。

恥ずかしながら、知りませんでした。

Mさんは毎朝テンション高めで30分踊ってるそうで。
すごーく楽しくエクササイズしてるとのこと。

trfが流行ったころといえば、
約20年前。
青春まっただ中だったわけですよ。

曲を聴けばアガるわけで(笑)
これならできるかもー。
続くかも~、と思ってます。


てか、この商品、
40前後の世代的には
懐かしさもあって絶対受けるよねー。


ちょっとマジで欲しくなってる自分がいたりして。


ちょーど昨日は誕生日で。
自分へのプレゼントに買おうかな~

でもアラフォー男子が
TRFダンサイサイズ自分買いってどーよ?
と別な意味で悩んだりして。


ふと気が付けばTRFの流行った大学時代は
20年前。
青春は遠くなりにけり。
といったところですが、
いい歳にしようと決意新たに。



ゆるキャラアーティストの日野さおりさんから
バースデーイラストをいただきました。
ありがとうございま~す!