台風一過と台風一家。 | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

天気予報を見てみると
火曜日あたりから台風一過で
快晴になるみたい。


やった

この台風一過
ボクは20才のころまで、
ずーーーっと

台風一家

だと思っていました

台風の集団がやってくるのが台風一家だと
信じてたんです・・・。


そもそもこの「たいふういっか」という言葉に出会ったのは
小学校3年生の時に買ってもらった
学研か小学館が出していた
「天気の不思議」
とかいうマンガで天気の不思議をいろいろ説明してくれる
本の中でした。

そのマンガの中で台風の章があって、
登場人物たちが
「台風一過だね~」
晴れた空を見上げて話しているシーンがあったんです。


そこまで細かく覚えてる。

余計なことは
ホントに細かく覚えてる。


なのに、なのに
アキヨシよ。

どうやったらその快晴を見上げるシーン
台風一過台風一と読み違え、
あまつさえ


台風の集団がやって来る


と思うことができたのか・・・

我が心の台風一家の図↓




チョー恥ずかしいんですけどー



正確に言うと
36のおっさんが
チョー恥ずかしい
とかいう死語をのたまってることが
すでに恥ずかしいんですけどね。


まあ、きっと誰にでもある
若気の至りの勘違い☆
(って正解が判明した時に赤っ恥をかいたことはいうまでもない)



たくさんの人に知ってほしいので応援ポチお願いしま~す。

    ↓   ↓
人気ブログランキングへ
縁結び出雲の子宝ブログ-ランキング小

ボクの大好きなブログです。
$縁結び出雲の子宝ブログ
エクスマのおかげで子宝漢方があることを
たくさんの人にお伝えできるようになりました。
伝えるチカラって大切ですね。