はじめての旅① | 堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

堀江昭佳オフィシャルブログ「『こころ』と『からだ』の悩みを解決する しあわせ女子のための処方箋」Powered by Ameba

婦人科漢方専門・子宝のスペシャリスト 堀江昭佳が、西洋医学、漢方、心理学の3つの視点から、こころとからだの悩みを解決する方法をつづります。
「からだを整えるとこころが整い、結果的に夢が叶う」
そんな考え方を大切にしています。

ボクのはじめての旅。

それは幼稚園の年少の時。

もちろん母親の実家に行ったり、
日帰りでどこかにつれていってもらったことは
あったけれど、
いわゆる「旅」というのは
4才の時の東京行きが最初だと思う。


おじいちゃんが東京出張に
おまけで連れていってくれたんだよね。


後から知ったんだけど、
当時、昭和54年8月に出雲空港から東京便が就航したばかりで
行ったのは9月だから、
就航から1ヶ月足らずの飛行機に乗せてくれたんだなぁ。


懐かしの東亜国内航空のプロペラ機YS-11


もちろん飛行機に乗るのも
東京に行くのも初めてのことで
旅行が決まった日から
ずーっと指折り数えてまっていた。

あのワクワク感は
30年も昔の記憶のはずなのに
いまだに思い出せるんだよねー。
(というか30年も前の出来事だということに
いま改めて気づいてビミョーにショック・・・


おじいちゃんは旅行や飛行機が大好きで
よく空港に連れられて
一緒に飛行機を眺めてたりした。

日曜の朝は
「兼高かおる世界の旅」
をおじいちゃんと見るのが習慣。

3ッ子の魂百まで、
という言葉があるけど
いやー、ホントだなって思う。
ボクの旅好きは絶対に
そんなおじいちゃんがきっかけだ。





たくさんの人に知ってほしいので応援ポチお願いしま~す。
    ↓   ↓
人気ブログランキングへ



ボクの大好きなブログです。
$縁結び出雲の子宝ブログ
エクスマのおかげで子宝漢方があることを
たくさんの人にお伝えできるようになりました。
伝えるチカラって大切ですね。