食べて良し 飾って良し アイ.ラブ スイカ | 和文化 再発見❗️粋な日本っていいね

和文化 再発見❗️粋な日本っていいね

世界中から注目されている 和文化。盆栽を趣味に持つ ふすま職人の妻の目線で 改めて 日本文化の良さや奥深さを自論で発信していきます

和風オリジナル家具 fuscoma.

制作・販売をしてます

黒羽表具店 黒羽たか子です

 

 

夏休み 

祖父の住む田舎へ行くと

畑から 収穫した 

大きなスイカを

たらいで冷やし 食べたもの

 

 

 

甘く みずみずしいスイカ

 

美味しさだけではなく

女性にうれしい

美肌効果もあるのだそう

 

 

奇跡の美容成分

シトルリン

 

他の野菜や果物には

ほとんど含まれない

血管を若返らせ

血流を改善する効果がある

スーパーアミノ酸

冷え性やむくみの改善に役立つのだそう

 

 

 

さらに

抗酸化作用  コラーゲンの分解を抑え

肌を保湿したり 紫外線から肌を守る効果も

 

 

やだ~大好きなスイカに

そんな 効果があったなんてラブ

ありがとう スイカ アイ.ラブスイカ

出川哲朗のヘルメットもスイカ

 

 

 

 

食べる スイカも良いけれど

壁掛けとして スイカを飾り

涼を感じるのはどうかしら…

 

 

image

 

これ 気に入った 手ぬぐいを

ふすまの技法で張ったもの

 

 

 

名付けて

キラキラ手ぬぐいパネルキラキラ

 

 

 

なので 裏側は…

 

 

image

ふすまの裏や押入れの

裏側に張る 雲華紙(うんかし)

雲華紙について書いたブログはこちら左矢印

 

 

最近 手ぬぐいを

様々な方法で飾るのを

見掛けるのだけど

 

 

ガラスの入った額は重い

 

 

タペストリー棒は

軽いが 手ぬぐい一枚 

裏が透けたり 

ひらひらと落ち着かない

 

 

 

ふすまは紙と木材で出来ている

軽く 厚みもあるので

気に入った手ぬぐいを

絵の様にして飾る

 

 

わたしの四季の楽しみ方のひとつ

 

 

この猛暑 最近は危険な暑さ叫び

 

食べる スイカで紫外線対策

飾る スイカで感じる涼

 

粋な日本っていいね音譜

 

これからも自論の和文化を発信していきます

 

黒羽表具店

https://www.fuscoma.com/

ショッピングサイト

http://bonsai-shelf.com/

 

クレジットカードでの

お支払いが可能になりました

ホームページから

メールでお問い合わせください