おはようございます。

 

先日、僕が毎年楽しみにしている枝垂桜を堪能しに行きました。

 



丁度、見頃!

丁度、青空!

 


桜の花びらが爽やかな風で

 

 

ひら…

 

     ……ひら…

…ひら…

 

 


と、散る姿は儚い筈なのに、どこか軽やかで全てを受け入れているようで

 

 

「これでいいんだよ。」

 

 

 

と、枝垂桜さんが優しく教えてくれているようでした。

 

 

花芽は秋にはできていて、冬の寒さを固い蕾でじっと堪えて最後はふわっと咲いて終わり。


寂しいようで、そこがきっとまた魅力的なのかな。

 


 

以前、黒川伊保子さんの『日本語はなぜ美しいのか』という本に「さくら」の音の意味の解釈が書かれていて、印象的だったのを覚えています。

大分昔に呼んだので原文は覚えていませんが、

「さくら」という音はまさに、そんな

さらっとして 蕾のように一度固くなって、 最後にふわっと開く

そんな音なんだそうです。

 

そう思うと、余計に「さくら」という音を口から出したくなっちゃいますよね。

 

言葉には力があるから、口に出すたびにきっと気持ちも軽くなりますよ。

 

今日もどこかで誰かがこの魅惑の木を眺めているのでしょうね。

 

この時期はいつもよりもたくさん皆から愛されていて、エネルギーをたくさん充電してるかもしれません。

 

来年も魅力的な姿を見せてね。

 

 

それでは今日も皆さんが笑顔ですごせますように。