飯塚駅から徒歩7分の場所に新築5棟が完成しました

 

5棟それぞれ魅力いっぱいの間取りです。

下の4号棟の外観写真と間取りをご紹介!

 

南向きのリビングには、明るい日差しがたっぷり降り注ぐ5LDKのおうちです。

 

   

こちらの家は玄関ホールの抜けると、スタディエリアが設けてあります。

大容量も書棚もあるので読書スペースやゲーム

お子様の宿題、リモート会議など多様に使える場所ですねOK

 

同時に家具も配置されているおうちもございますので、全体の雰囲気もイメージし易いのではと思います。

 

 

飯塚駅は博多までの利便性が非常に良い場所で

かいおう1号に乗車すれば博多まで39分!!と通勤通学に便利です新幹線真ん中新幹線前

平日の電車は7時台に5本も走り、1時間あたり平均4本の電車が走っておりますので

足を伸ばして博多までのお買い物も気軽に出来ますねウインク

 

予算やご家族に合うおうちが見つかります。

ご見学は弊社までお問い合わせ下さい。

 

 

先日、飯塚を走っていると気になるお店を見かけて

立ち寄ってきました。

 

お店の名前は【豚ジロー(とんじろー)】と【麺すけ】です。

 

飯塚市口の原交差点から西方向に進んだ場所に隣同士です。

床屋さんなど店舗があり駐車場は15~6台ほど。

 

お昼に行くとほぼ満車車トラック車トラック車

わぁアセアセ待つのかなぁ~~~ と思っていましたが

麺すけさんに行った時は、運良くすんなり入店。

 

豚ジローさんの時は満席で・・・

店主が「席が空いたら呼びますので、車で待ってて下さい」と丁寧な対応をして頂きました。

低姿勢で穏やかな面持ちは、好感が持てました。

 

麺すけさんは、醤油ラーメンが人気なのですが訪れた時

券売機を見ると見つけられなくて

「醤油ラーメンは無いんですか?」と訪ねたら

「今月は創業月間で辛麺系を限定で作っています」とのこと。

台湾ラーメン好きなのですが、辛すぎるのが苦手で

「辛さは控えめは可能ですか?」と聞いたら快く対応して頂きました。

 

豚ジローさんでは、ちゃんぽんとオススメのヒレカツを

ちゃんぽんは、他では見ない醤油味(多分)で香ばしい炭の香りがして

お野菜シャキシャキたっぷりでお腹いっぱいになりました。

 

ヒレカツは、厚みのあるカツで付け合わせに塩や特製タレ、オニオンソー酢は

さっぱり頂けました。

どちらのお店も魅力的で人気です。

美味しいお店が並んでいるのは、なんだか嬉しいですよね。

 

麺すけさんの醤油ラーメン

豚ジローさんの生姜焼きや焼きそば・・

次回食べてみたいです。

 

 

品切れで新規の受付けを休止しているのご存じですか?

 

我が家は、数ヶ月前から自宅に届けてもらっています。

コマーシャルでの効果が気になって

 

一時的な精神的ストレスがかかる状況下での
「乳酸菌 シロタ株」の研究成果

「ストレス緩和」
「睡眠の質の向上」

私達夫婦はストレス性の不眠

併せて、腸内環境の改善の期待も込めて・・・

 

 

夫婦で毎夜就寝前に飲むようにしていますが・・・

これが(^_^; 飲む事を忘れたり、出張などで飲めなかったりと・・・・・

 

毎週届く宅配用のヤクルトは7本パックが2つ、すなわち14本。

これが溜まってしまうこともアリ。

毎週、次回のお届けの確認メールが届くのですが

1パックに変更したりしています。

 

その度に・・・

下記お知らせが出てきます。

 

 

 

【お詫び】
「ヤクルト届けてネット」新規お申し込み休止のお知らせ

「Yakult(ヤクルト)1000」を中心に、短期間で大幅なご注文をいただいたため、
「ヤクルト届けてネット」での新規お申し込みの受け付けを一時休止させていただいております。

時休止させていただいております。

 

一時期は「メルカ○」などで、高額取引がされていたりしましたが・・・

今は規制されているのかな。

 

未だ人気は劣らずなヤクルト1000

飲むようになって

 

確かに、良く眠るようになった気がします。

お腹の調子に不調のある妻も、割と快腸とのこと👌

若干の独特の甘さは否めませんが、やはり健康第一ですよね。